朝から、僕の書いた プラモデルの組立説明図の山!を整理・・・
・・・こんなにやっていた!(8月9日のブログ、4枚目の写真)
これも当時のメーカーがほとんどで、20社はある・・RCもある。 組立説明図にこんなに力を
いれたのは、この業界が初めてだ と僕は思う。 組めなければ苦情が来る、それがすぐ僕に
跳ね返って来る・・・幸い ずっと模型作りして来たので~手順は直ぐつかめ、絵(組立図)も描けた
ので、重宝された。 説明文を少なくし、絵(まんが)と記号で親しみやすく・・と いろいろ
工夫、今もその考え方は続いてる・・・

今の今まで 1,8メートル船が ちょっとつまずいていた。ははは 各フロアを受け止める 柱となる
階段室(?)の形で ずっと悩んで・・・決まらなかったんだ~これが~やっと落ち着いた・・やれやれ

・・・こんなに作っても まだ決まらなかった! ちょっとしたものでヨチヨチ・・・粘るしかない。

決まれば速い。 50個くらいは ちょろいもの・・・と、むふふ~~かっこつけてます。
板厚を決め 材料取り、接着はホワイトボンド・・クランプで挟み~乾くのを待つだけ・・・

ひひひ・・・出来上がった時の喜び・・実は「こういう事」があるから~止められない。
積み替えて遊んで・・・次のヒントにと、デジカメでおさえて・・・きりが無いですね・・
本当は、30個くらい 余分に作っておきたい気分。

そうだ!船の中がサーキット。ゼッケン付きの自動車がいい・・と早速~もう出来ちゃった、魔法だね。
(75番は 去年の僕の年齢号、縦の溝はカード立て~カード立てッカーです)そのショートタイプが
使いよさそう・・・うん カレンダーカーがいい・・・むふふ

・・・面白い となると、作るのも速い。31台があっというまに出来ちゃった!日付なし2台はおまけ。
切り抜いた数字は大事に取っておこう・・・わっ まだ ははは 車輪作りが残ってる・・・132個か~。
・・・あれからもう 50年! 材料は違うが、プラモデルの影響 しっかり有りだ。
解りやすいこと 組みやすいこと、作ってる途中が 又わくわくで、出来上がったとき
ぶるぶる っと来る嬉しくてだ。 ずっとずっと大事で大事で・・って物が念願 。
これも当時のメーカーがほとんどで、20社はある・・RCもある。 組立説明図にこんなに力を
いれたのは、この業界が初めてだ と僕は思う。 組めなければ苦情が来る、それがすぐ僕に
跳ね返って来る・・・幸い ずっと模型作りして来たので~手順は直ぐつかめ、絵(組立図)も描けた
ので、重宝された。 説明文を少なくし、絵(まんが)と記号で親しみやすく・・と いろいろ
工夫、今もその考え方は続いてる・・・

今の今まで 1,8メートル船が ちょっとつまずいていた。ははは 各フロアを受け止める 柱となる
階段室(?)の形で ずっと悩んで・・・決まらなかったんだ~これが~やっと落ち着いた・・やれやれ

・・・こんなに作っても まだ決まらなかった! ちょっとしたものでヨチヨチ・・・粘るしかない。

決まれば速い。 50個くらいは ちょろいもの・・・と、むふふ~~かっこつけてます。
板厚を決め 材料取り、接着はホワイトボンド・・クランプで挟み~乾くのを待つだけ・・・

ひひひ・・・出来上がった時の喜び・・実は「こういう事」があるから~止められない。
積み替えて遊んで・・・次のヒントにと、デジカメでおさえて・・・きりが無いですね・・
本当は、30個くらい 余分に作っておきたい気分。

そうだ!船の中がサーキット。ゼッケン付きの自動車がいい・・と早速~もう出来ちゃった、魔法だね。
(75番は 去年の僕の年齢号、縦の溝はカード立て~カード立てッカーです)そのショートタイプが
使いよさそう・・・うん カレンダーカーがいい・・・むふふ

・・・面白い となると、作るのも速い。31台があっというまに出来ちゃった!日付なし2台はおまけ。
切り抜いた数字は大事に取っておこう・・・わっ まだ ははは 車輪作りが残ってる・・・132個か~。
・・・あれからもう 50年! 材料は違うが、プラモデルの影響 しっかり有りだ。
解りやすいこと 組みやすいこと、作ってる途中が 又わくわくで、出来上がったとき
ぶるぶる っと来る嬉しくてだ。 ずっとずっと大事で大事で・・って物が念願 。
スポンサーサイト