お正月で 工房も お休みです・・・ブログのやる気 もヤッパリで・・・

年が変わる・・・この瞬間も いいなーーー
僕のバラックにも 月が 出たよ・・・

「明けまして おめでとう」・・・まだ片付け途中・・でも お正月がここにも 来た・・にこにこ・・
僕は毎年 自分にも 年賀状を出している・・・ もう 60年続く・・・
同じ絵柄だが メッセージは 僕には、僕用・・・だ。

「いよいよ 僕の出番ですね・・・」
もと工房は 今日から「僕の おもちゃ箱」・・・その主人公 です。 よろしく・・・
その年賀状 初めのころは 大好きだった飛行機のペン画、それに水彩で 色をつけた・・・
一番 よく描けたのを・・・もちろん 僕に出す・・・
途中から 飛行機が バイクに 変わったけれど・・・

「ワクワクする部屋に しようよ・・」と こいつが言ってる・・・
僕の 唯一 改造バイクは 今 37歳。心臓なるエンジンは 2サイクル 水平ツインの 90cc
・・家庭を持つようになって・・・これが 家族の写真になり・・・
子供達が大きくなるに連れ ドタバタ漫画に変わった・・・
もうこの頃は 印刷。 メッセージだけは しぶとく 手書き・・・

「まずまず こいつで 乾杯!」・・よい年に
今年も にこにこ わくわく・・・で
それが・・子供達の自立の頃から、バイクが主人公の 旅の絵 になり・・・
今は デジカメ、プリントも自分でできる・・・世の中 進んだ ものです・・ね
でも メッセージは手書きにこだわってる・・・むふふ
宛名は ずっとペン書き・・・60年の間に変わる変わる・・・ひどい文字でも 僕の味!
・・とこだわりも 年末の儀式で逃げることにしてる
「今年も よろしく」と 僕に 書きました・・・むふふ。
さあ! 今年も 思いっきり 作りますよーーーーー
スポンサーサイト