fc2ブログ

離れ小部屋 付き でんでん虫 って 見たこと ありますか・・・・

設計図(自分で書いたものも含めて)に従って作っている時は、その通りに作ろうとします。
少しでも寸法や角度に 間違いがないように・・・

・・・しかし 今作っている もう一度工作は、気分次第で どんどん変わる。
出来そうで 面白そうだと、どんどんずれてーー元の形や目的は何処へやら・・・これって
探検と同じかな?・・・ワクワクドキドキは やっぱり止められません。

  早速 ふと考えて なんと この2個のローラー車輪の上に、もう1個!乗せて走らせるとーー  
  これが クルクル回る・・・・・ワオ・・・  これは でんでん虫?・・だ・・

・・ローラー車輪3個 も 作ってみた・・・ワオワオ です。
・・4個 だと ワオワオワオ・・・ですね ムフフ・・・


  こう言うノリが 夏休みに 合いそう・・・遊びの天才が生まれるチャンスかも・・・ですね。
  僕も 飛び切りの夏に なりそうーーでーす。

忘れていました アキカン虫の 目!
忘れていました、アキカン虫に「目」・・・早速付けたら ワーー「蝉」になった!カンカン蝉だーー
カン2個 で カンカンですからね・・・むふふ


ふと閃いて カンローラーに、ローラーを 載せた・・・
カンローラー虫に ローラーを乗せた・・・   ワッ 新品種の虫(?)・・・いいなーー昆虫が
増えそうーー   ・・・6本足(この虫は4本足?)も 有りだね・・・


何と これも 6本足・・・ですよ・・・ね
6本足虫に ローラーを 乗せますね。 2本のローラーをクルクル回しながら・・走る。カッワイーー
 ・・コレって 何故か もっと形を 変えたくなって来た・・。
       それでは・・・それでは・・・何か 探して・・・と・・

ワー デンデン虫もどき!に なっちゃった・・・
・・・こんなの どうかな・・・
でんでん虫もどき  自分の家を背負って、くるくる回しながら ピユーンと走るよ。
   家の形も いろいろ考えるかな・・・むふふ


離れ部屋付き デンデン虫! 誕生
離れ部屋付き でんでん虫って 見たこと有ります?  あれっ? このままでは前にある
小部屋が 回りませんね・・・何とかしてね、って 当のでんでん虫が ぼやくこと・・・
            ・・・・・ウーン・・・何とかしなくちゃ・・・


     念の為・・モーターで みんな 動きます・・・走るだけ・・ですけど ね・・ムフフ

     ・・・バイク で ひとっ走り して来るかな・・・外は 暑そうだしーーーまいったな・・・ 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR