fc2ブログ

マンガでも読むか~~

9日 出先から戻って来たら、入り口にレジ袋がぶら下がっていた・・・。
筍の煮つけと手打ちウドンとキウイフルーツのジャムと~~(高崎の奴だな・・・)とすぐ分かる、
電話したら 素敵な木のボール鉢買ったので~オウドン初めて作ったハハハ・・・2度とない味だぞ!
と 返って来た。  僕の友達にはこんなのばかり・・・。


工房の・・・
工房の裏の紫陽花が 思いっきり花を付けた「初夏だなあ~~」  去年コイツの大輪を3個選んで、
夏暑い工房に吊るしておいたら~素敵なドライフラワーになった・・・。
左に生えているのは(とくさ)昔のサンドペーパー・・・組み木名人の友人に貰って来て植えておいた。
此の一画が僕の大事な原っぱ  右の柿に木の根元に ミョウガが伸びてるし~草刈あまりしたくない
                                      ・・・ははは

オートマタ・・・
オートマタ工作の設計図 作図開始。  側面図だけでいい・・・トレシングペーパーに線を引いて
表と裏から両面コピー・・・見せる側を表、裏側の後ろには 此れを動かす機構を作図する。
21日までに頑張って 本作りのメドをたてたい・・・。

人形達・・・
人形達を動かす機構のチエックも終わった・・・。 こんな簡単なメカでとても人間っぽい動きをする
作って見て初めて気が付いた。 今回は(機構を遊ぶ)のでなく、作りやすさに的を絞ったのが~
良かった。  動きが柔らかで 此れなら誰にでも作ってもらえる・・・。

子供が・・・
子供が生まれてから3~4年に時間を区切り 間に又一人、 誰でも知っている日常をホンワカ出した
かった~~欲張っていないと思うけど・・・22作品で一区切り~むふふな本にしたい。

ホッと・・・
ホッとしたところで こいつのエンジンを掛け、僕のBGM~パランパランパラン(排気音)を堪能、
乗ってやるかな?と思ったけど 今は控えておくべきだね~~おおいい匂い、向こうの800は
明日にするかな・・・。  

・・・と
・・・と 僕の悪い癖が又出てしまった~~21日までに仕事をひとつ片づけて~~はプレッシャー作り
と ハタと気が付いた(夢中でやってたので気が付かなかったけど 一寸疲れたははは・・・)
頭の切り替えも早い・・・後はマンガでうふふで行くか~~未だに段ボール箱に詰ってるやつも出して
風 通してやりたいし・・・仕事忘れ大作戦と行くかむふふ


     今日は県庁展2日目 みんな頑張ってるかな~~今回休んだけど 気持ちが楽になった。
     誰かが言っていた、免疫力使い切ったんじゃないか・・・って そうかな~~~ひひひ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR