fc2ブログ

此処標高400メートル 此の2・3日でいっぺんに春が来た~~って感じだ

春は 花の色の変化で見えてくるのが面白い・・・。
青色の小さな草花で始まって~白になり、ピンク色が賑やかになって~ 今紫と黄色が目立つ・・・。
  バイクで 久しぶり走って感じたのはそんな事~~それに 半年のブランク、 腕と感が確実に
  落ちてる。 此れはヤバイ~~そんな事・・・。


おととい・・・
昨日 18日、 朝雨だったのに 午後はドカンと変わっていい天気。 此れはもう「乗らなくちゃ」
と いそいそ引き出した・・・。  バッテリーは結局 新品に交換、 今回は其の初乗り(ずっと
乗ってなかった) 当然~エンジンはいっぺんに目覚めた~~むふふ

緑が・・・
緑が 気持ちいい~  一般道を走った後 ふらり脇道に入った・・・。  此処にあのカスリーン台風
の碑(この辺の家が何軒も流された~天竜川脇)がある 標高368,2m
                           
まだまだ・・・
まだまだ彼方此方に 桜が残ってる・・・。  少し走って直ぐ かなり腕が落ちてる事に気が付いた
半年も乗っていなかったから仕方がないし~歳も歳だし~しかし 相棒の点検、一応終わった事だし
此れから二人(?)のウオーミングアップだ、週2回は走るぞ~~~

去年から・・・
去年からの約束のバイクのイラスト、線描がやっと終わった・・・。
心臓の弁交換手術で入院した日に電話が入り「此れから北海道走って来る」と友人。
「いい写真撮ってこいよ~ イラスト描くから~」の約束が今頃になった。
描いていると やっぱり元気が湧いてくるから面白い!!

オートマタの・・・
オートマタの試作 僕の追いたいテーマが終わった所で編集部と打ち合わせ・・・
「もう少し難しいのも有っていいと思います」と 注文が入った「其れも有りか~」此の世界は
まだまだ此れからだし・・・面白くしたい ん むふふふ

今回の・・・
今回の僕のテーマは「子供っていいね!」  木の質感を大事にしたいし~工作もシンプルな
シルエットで・・・十分元気に見えるけど~~さてさて ウン 少し練り直すかな・・・


   僕の相棒 気が付いたら、タンクの中にサビが発生していた・・・。  其のクリーニングと
   ガソリンコックの金網が抜けていた・・・古いバイク(1980年)だ 其れなりに気配りが
   欠かせない。  去年 ワイヤー類はそっくり取り替えたし まだまだこいつと走りたい
      今97655キロ  10万キロ迄 もう一息・・・。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR