自転車の「8の字」走行、連続40回が出来るようになった・・・。
我が凸凹石ころだらけの工房原っぱは、目線と体重移動とハンドルの切れ角と~ブレーキのタイミングと
ペタルの踏み加減・・・と~~ 少しずつ注意点が見えてきて やっていて面白い
バイクに乗りたい気持ちの前に 十分楽しんでる むふふ

築15年の元バイク小屋(友人に手伝ってもらって作った~~いえその逆 僕が手伝った)今 木工材料
兼書庫の 外板のベニヤ板が捲れあがってみすぼらしくなったので、アクリル系塗料でお化粧直し、
ちょっとハデ過ぎたかな?・・・しかし 見違えるくらい美人(小屋)になった事は確かだ~むひひひ

サザンカの生け垣に他の木が自生、此れが枯れて目立つので~切る事になった・・・。
切ってみると 此れの枝ぶりが中々いい~~何か作りたい・・・が、工房に入らない~当分雨ざらしか~
早々に何か考えないと・・・。

僕のオートマタ いい感じになって来た。 動きいろいろ楽しめるし~~このままで時々手足の角度を
変えて楽しむのもいいな~~ハンドルをクルクル回してカタカタ 動きを一定にしてしまうのが惜しい
どうしようかな・・・?

小鳥との戯れ~~ピョンピョンクルクル 此れも遊び方いろいろ・・・作るは~創るで 終わりが無い
遊びを演じるって 結構はまってしまう、 人形は僕の分身 と考えれば、其れも有りか むふふ

4月10日 10時から、 群馬県消防学校の入校式・・・見学出来る事になり~出版社の絵本の担当氏
と 行って来ました。
今年の生徒さん(18~29歳)は83名(うち女生徒5名) 先ず国歌斉唱から始まり~予定通り
進行~約1時間で無事終わり、 来賓の方々先生、生徒さん達が退場なった後に帽子だけ残った!?
・・・何か 理由あり? こんな事も知りたくなった・・・。

・・・其のあと 続いて オートマタ工作絵本の打ち合わせ(同じ出版社から出る)
作りたい物が どんどん湧いて来た此の1か月~~僕の新世界誕生かも むふふ
・・・ところで 消防の絵本は、昨年の6月の取材で始まった・・・。
初めは 提供される写真のイラスト化でとの話だったが 僕の目で見て描きたい と話した事
から 僕の地元の渋川署(出版社は東京)になった。 此れが地獄の始まり~~僕の消防の
知識ゼロ 撮った写真が増えるがまとまらない 俄か勉強も追いつかない・・・そうだ そう
しよう 1年生からやり直し・・・つまり僕の入学(試験受けないで・・・)式でもある様な・・・
今日 半年間(で 終わる)のカリキュラムがもう郵送されて来た~~此れが凄い!
土、日、祝日は休めるが平日は訓練と講義がいろいろギッシリで 全寮制と来てる
何処まで追いかけられるか~こりゃもっと凄い事になりそうだ・・・
ペタルの踏み加減・・・と~~ 少しずつ注意点が見えてきて やっていて面白い
バイクに乗りたい気持ちの前に 十分楽しんでる むふふ

築15年の元バイク小屋(友人に手伝ってもらって作った~~いえその逆 僕が手伝った)今 木工材料
兼書庫の 外板のベニヤ板が捲れあがってみすぼらしくなったので、アクリル系塗料でお化粧直し、
ちょっとハデ過ぎたかな?・・・しかし 見違えるくらい美人(小屋)になった事は確かだ~むひひひ

サザンカの生け垣に他の木が自生、此れが枯れて目立つので~切る事になった・・・。
切ってみると 此れの枝ぶりが中々いい~~何か作りたい・・・が、工房に入らない~当分雨ざらしか~
早々に何か考えないと・・・。

僕のオートマタ いい感じになって来た。 動きいろいろ楽しめるし~~このままで時々手足の角度を
変えて楽しむのもいいな~~ハンドルをクルクル回してカタカタ 動きを一定にしてしまうのが惜しい
どうしようかな・・・?

小鳥との戯れ~~ピョンピョンクルクル 此れも遊び方いろいろ・・・作るは~創るで 終わりが無い
遊びを演じるって 結構はまってしまう、 人形は僕の分身 と考えれば、其れも有りか むふふ

4月10日 10時から、 群馬県消防学校の入校式・・・見学出来る事になり~出版社の絵本の担当氏
と 行って来ました。
今年の生徒さん(18~29歳)は83名(うち女生徒5名) 先ず国歌斉唱から始まり~予定通り
進行~約1時間で無事終わり、 来賓の方々先生、生徒さん達が退場なった後に帽子だけ残った!?
・・・何か 理由あり? こんな事も知りたくなった・・・。

・・・其のあと 続いて オートマタ工作絵本の打ち合わせ(同じ出版社から出る)
作りたい物が どんどん湧いて来た此の1か月~~僕の新世界誕生かも むふふ
・・・ところで 消防の絵本は、昨年の6月の取材で始まった・・・。
初めは 提供される写真のイラスト化でとの話だったが 僕の目で見て描きたい と話した事
から 僕の地元の渋川署(出版社は東京)になった。 此れが地獄の始まり~~僕の消防の
知識ゼロ 撮った写真が増えるがまとまらない 俄か勉強も追いつかない・・・そうだ そう
しよう 1年生からやり直し・・・つまり僕の入学(試験受けないで・・・)式でもある様な・・・
今日 半年間(で 終わる)のカリキュラムがもう郵送されて来た~~此れが凄い!
土、日、祝日は休めるが平日は訓練と講義がいろいろギッシリで 全寮制と来てる
何処まで追いかけられるか~こりゃもっと凄い事になりそうだ・・・
スポンサーサイト