手術後の経過 至って良好
あのミニコミ誌の、校正が出きてきた・・・。
届けてくれたのが、表紙のイラスト担当の春香ちゃん。
これだけでも病気の回復が早くなるね。ニコニコ

その校正刷り。僕ってこうだったんだ、また力が湧いてきた。
それにナント、「アーチスト」と書かれた!! こんなの初めて・・・。
80になると いろいろの呼び方があるもんですね。
「工作少年」はおかしいか・・・やっぱり。

廊下のウォーキングで、素敵な絵と出会った・・・。 まだまだ病院の中は広い・・・。
それより この天気! 外に出たくなる~ ダメと分かっているけれど・・・。

そうだ! 800のバッテリーが上がりかけていて、充電中だった・・・。
コードは抜いてきたが~確か~。

入院の日の朝、バタバタと 工房と回りの写真を撮ってきた。 これが良かった・・・。
三週間の癒やしになってる。 目に留まったのは やっぱり飛行機。
20年前に、縮尺1/20で 30機ほど作りかけて~
完成にはまだ程遠いが・・・片っ端から図面を引いている時が楽しかった。
あの頃(1930年代)のやつ等が好き。 かけ足で作ったけど・・・
木の味はそのまま残っている ~ いいなあ・・・。
あの頃の飛行機は 木と同じで暖かい。
スポンサーサイト