fc2ブログ

ゴールデンウイーク 様様

ずっと 左肩から腕、手首、親指の付け根にかけて痛かったのが~この連休で ほぼ痛みが取れた。
先週のジムは ウエイトの数を落として~肩は使わないでいたわってきたが 痛みは抜けなかった・・。

ずっとあの 宿題工作1000セット作りにムキになって (ほかの事もやってたけど)・・・早く
終わらせたい~~って 清い(?)気持ちがいけなかったらしい・・・
実はそこに人間機械に変身できる面白さが有ったのだけど・・・むふふ



先週・・・・
先週 バイク誌の取材(先月27日 10:00~18:30)が 1回で終わらず~続きが又(30日 
9:30~18:00)有った・・・こんなの初めて・・・。   ライターさんは写真も撮った
・・・(たいていは カメラマンさんと2人で来て半日で終わる) 「それにデジカメは保存への不安
が有るので」と フイルムカメラで ワンショット4~5枚、露出を変え 三脚使って(僕も教えられ
た・・・)の こだわりよう・・・。
   (2度目の取材途中、あのアーチスト大工の友達が あの90ccバイクでやって来て~~
   話の幅がいっぺんに広がった・・・ハハハ)って事もあって・・・

・・・・これ
・・・これ 珍しから~と 探してあった~ミニトレ(ヤマハのバイク)用の 熊沢「熊チャン」デザ
インの~~40年もっと前のカスタム・タンクシート1体型を 話に夢中で とうとう出すのを
忘れてた・・・惜しいことしちゃったハハハ
   ライターさんの鋭い質問に答えるのが精いっぱいで(嘘だけど)・・・終わってすっかり
   気が抜けて~~3日間 全く仕事にならなかった~~毒気にあたったかなひひひ

・・・・そこへ
・・・そこへゴールデンウイーク!!  癒しになって助かったかも・・・。
第1便(子供達の事)が 4日、ペットの兎まで連れてやって来た。  餌はもっぱら市販の乾燥
野菜(?・・・草だよこれ!) しかし 我が家の畑の 伸びすぎ菜の花の葉っぱ に目が無く~食べる事
・・・わかるわかる・・・名前は「マロ」

やっぱり先週・・・
やっぱり先週 あの宿題工作掲載のPR誌が出来上がり、200冊が送られて来た・・・。
組立図はカラフルで見て楽しいし 細かいところまでキチンと描かれている~やっぱり でも
パソコンだね~~むふふ
    半分の100部は、30日にあのライターさんに「あちこちに宜しく」と 押し付けちゃった。
    クラフト展や公民館や 本屋さんにも・・・広報活動のお手伝いすることになっている。

去年・・・
去年 スイカが採れた事に味を占めた家族が~~工房の 僕の大事にしている原っぱの一部に
とうとう侵入・・・ 溝を掘った時の土が小山になっていて~そこが「水はけがスイカに一番・・」
と いう理由でだ・・・。  左の茂みは2年前に、いつの間にかはみ出てきたブラックベリー で
西側道路沿いはラズベリーに占領されてしまっているし・・・。

6日・・・
6日  第1便帰宅(娘と孫の亭主殿)はやっぱりバイク党~~ナントカ理由を付けて 50cc
バイクで後からやって来て・・・2時間ほど先に帰って行った(高速使えないもんね~ははは)
    40年前の僕にそっくり おまけに来る時遠回りして・・・むふふ


    ゴールデンウイークは とうとう バイクに縁無で終わってしまった・・・。
    800ccは 未だ入院中だし、2泊のツーリングの誘いは ベスパに辛いので諦めた。
    そのベスパにも結局乗らずじまい~~子供たちの相手に専念(?)
    少し木工、体のウオーミングアップは抜け目なく・・・1週間は 早い速い!!!

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR