fc2ブログ

今年の僕の早とちりは 村の「どんど焼き」で始まった・・・

9日朝9時点火・・・を 去年と同じ8時と思い込んでいた僕は~~だ~れもいない田んぼの中の
やぐらを見て「風が強いから延期か~!」と 合点して帰宅  「今年 失敗第1号」を決めた・・・。

それ故 あの「炎の魔物」の写真は 今年は無し。  燃せなかった去年の「お札さん」は~
来年まで ゴメンナサイ で本棚に・・・むひひひ・・・


13日・・・
13日(金曜日だ!!)  朝7時10分・・・「今日は 何かありそうだぞ・・・」の空してる・・・。
午後2時から 千葉の松戸で、あの宿題工作の品評会・・・9時に早速 電話で確認~間違いなし
     ゆとりを取って 10時半 車で出発~関越使用・・・東京練馬インター迄1時間20分

作り物は・・・
作り物は4点~~その中のコレ一番の力作!  4本の足が交互にらしく動き~オットオットと象さん 
体を前後にゆさゆさ ゆっくり前進・・・いい感じに出来た。  組立図と設計図も終わってるし・・・
(色は塗らなくてもいいことになってる)

これは・・・
これは初期型と かなり変わった(12月18日のブログが第1案・・・)・・・。
ビックリカラクリが3か所に付いた「レールと電車が一緒に走るびっくりパノラマ」 電車が通過すると
変な奴が飛び出す~~積木構成・・・時間ができたので練り直し~~おかげで 組立図と設計図は
後回し・・・ちょっと粘りすぎたかな・・・むふふ  

僕が・・・
僕の若いころからあったこの 模型のモーター製造会社、 今 本物の自動車から家電そのほか
あらゆるニーズに対応している~~ここは、本社ロビーで~~  以前 確か 風のモニュメントが
有ったのに消えてる・・・残念・・・と パチリ(不味かったかな~~)

会議が・・・
会議が1時間と30分   来る時、都内環七利用で3時間半・・・帰路はあまり好きでない外環で
・・・雨樋の中走ってる感じ トンネルでもない~~暫く通らない内に又変わっちゃったな~~と
信号待ちで この「近未来の世界」を パチリ・・・。  音遮断壁?の上からの光が・・・夕方から
夜に変わっていくのが~宇宙船の中にいるみたいだ・・・むふふ

外環は・・・
・・・外環はそのままで関越に繋がる・・・。   ひたすら走って伊香保渋川インターを降りたのが
6時30分~~本屋さんに寄りたかった(取り寄せの本があり・・・)ので 一寸回り道・・・。
    アッ 此れが話題の我が渋川「イルミネーション」初めて見た見た・・・何故か「ホッ」
    7時 無事帰宅  ちょっよ走りすぎたかな~~  行き167キロ 帰り162キロ
                                  合わせて 329キロ・・・。


    宿題工作は あの「ボブスレー滑降コース」の追加工を残して(23日までに仕上げる)無事
    終わった。  車の運転は疲れ知らずで久しぶり楽しかったし・・・  此れも 白内障手術の
    おかげ・・・?
    無事終わっての翌 土日・・・バイク初乗り目論んでいたがこの雪!  休めって事か~~
                                    むひひひ・・・
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR