fc2ブログ

16日 うちのパソコンが おかしくなった・・・

・・・僕には全くわからない。 うちの奥さんが僕よりできる・・・それでも駄目で息子が何とか
してくれたが 明日 修理に出す・・・。   ブログ急いでやらなくちゃ~~
    途中で おかしくならない事 祈りながら・・・


13日・・・
13日 火曜日  新観覧車ついに動いた!!   直径1,4メートル ゴンドラ42個の軸無し
観覧車が・・・240円の模型のモーターと単3乾電池2本でだ むひひ・・・
              嬉しくて出た声が ムヒヒ・・・ヒ

その動力源・・・
その動力源 取りあえずの仮組、 小さなプーリーを2枚~3枚で減速しパワーアップするよりも
ドカンと大きなプーリー1枚にしたのが良かった・・・。    その竹ヒゴの軸に乗った「輪」が
キュッキュッと走る、竹ヒゴが直径3ミリ・・・「輪」を持ち上げる(?)力を掛けてるのでしなってる・・・
それでも回り続ける~~此のしなやかさがいいのかも・・・むふふ

夕方・・・
・・・夕方 3時30分もちろん「ヤッタ~~」とベスパで飛び出して50キロ(途中でUターン・・・)
赤城山中腹「空っ風街道」をひたすら走って気分最高で帰宅 ムヒヒ・・・
この後すぐに800で同じ道走って来た・・・同じところで写真撮るつもりだったのに~目線と
スピードの違い大きく見落としてしまった~~ああ残念むひひ・・・

途中で・・・
途中で山菜饅頭購入~~気分の土産に・・・。

ここの売り物は・・・
ここの売り物は見た限りでは「山菜」と「あんこ」だけ・・・おつりと一緒に飴玉が1個 付いてきた
ショーケースの上のメッセージが いい   むふふふ・・・

今・・・
今 こんなの試作中~足漕ぎ4輪車・・・足の動きが渋い まだまだまだまだ
木の板の軸受け穴と竹ヒゴの車軸(金属は使いたくない)は厳しい・・・。


     こんなのがいっぱい ワッショイワッショイ 一斉に走り出したらこれは面白いぞ!!
     そんな発想で作ってる・・・これからこれから これからが面白い・・・むひひひ

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR