模型飛行機とバイクは どこか重なるところが有る・・・。
・・・落っこちたら壊れる・・・ フリーフライトの模型飛行機(グライダーも・・・)は 手を
離れた瞬間からどうなるか解らない・・・このハラハラドキドキがいい。
上手く飛んでくれなくて ドスンと地面に頭から突っ込んだ時なんか~~必ず「ギャッ・・」と僕が
飛び上がる・・・そんな癖が 今も抜けない・・・むふふ・・・

最近 テレビを見なくなった(オリンピックも見なかった・・・)けれど~これだけは見たかった「鳥人間」
自分で作れて乗って飛べる飛行機・・・そんな中でもこれは珍しい~~足漕ぎ動力の双発機!!
・・・作りたいな~~~

短い助走で滑走台から一気に飛び出す(これは単発機・・・) 翼と胴を3人の仲間が支えて
一緒に駆け出す~~力が入り過ぎたら壊れてしまいそうな主翼・・・。 着水したら(飛行場は
琵琶湖)もちろん壊れる~~一発勝負は潔い! それでも作りたくなる~魔鳥だ・・・
テスト飛行が十分できているとはとても思えないのに・・・ いいな~~~

ふわ~~っと飛び出した(これは グライダー・・・) 気持ちよさそう~~~
僕 ハタチの頃 模型グライダーにはまっていた・・・。 翼長1.6メートルが最大だった
けど~構造はほとんど同じ~飛んでる姿も同じ いつか作って(もちろん模型)飛ばしたい
と 今でも思っている~~この辺場所には困らないし・・・むふふ

今 次なる木工作品のイメージを具現中・・・。 間にあの二連軸無し観覧車の仕上げと
新作の練りこみやりながら・・・。

こんなのも有りかな・・・むふふ 本物ではちょっと出来ないことでも 模型ならイメージを形に
して 試してみる事がなんとか出来る~~動けばシメタモノ 後はデザイン~~シンプルで行くか
遊園地気分を盛り込むか・・・本気になれる僕の好きな時間・・・。

前橋の アーチスト大工の友達のアトリエで 「100までクラブ」のバイク(1979年式? 90cc
ツーサイクル2気筒)を 見つけた・・・。程度最高 「いいのが見つかったね~~」「譲ってもいいよ
~~」と言うし・・つば付けとこうかな・・・日本一周完走出来た時の自分へのゴホウビに むふふ
・・・こういうのが有ると 頑張るもんね・・・
「100までクラブ」は 「100ccバイク」なら「100歳まで」乗れるかもしれないクラブ
元気で長生きで現役が目標~~僕の思い付き~~今会員3名
今の僕の800ccは大きくて重い 小さくて軽くってカッコいいやつで構造が簡単で
僕にも何とかなる奴がいい・・・となると 3~40年前のがいい、バイクらしくて・・・
程度良いの探しは今の内で~~す むふふ
離れた瞬間からどうなるか解らない・・・このハラハラドキドキがいい。
上手く飛んでくれなくて ドスンと地面に頭から突っ込んだ時なんか~~必ず「ギャッ・・」と僕が
飛び上がる・・・そんな癖が 今も抜けない・・・むふふ・・・

最近 テレビを見なくなった(オリンピックも見なかった・・・)けれど~これだけは見たかった「鳥人間」
自分で作れて乗って飛べる飛行機・・・そんな中でもこれは珍しい~~足漕ぎ動力の双発機!!
・・・作りたいな~~~

短い助走で滑走台から一気に飛び出す(これは単発機・・・) 翼と胴を3人の仲間が支えて
一緒に駆け出す~~力が入り過ぎたら壊れてしまいそうな主翼・・・。 着水したら(飛行場は
琵琶湖)もちろん壊れる~~一発勝負は潔い! それでも作りたくなる~魔鳥だ・・・
テスト飛行が十分できているとはとても思えないのに・・・ いいな~~~

ふわ~~っと飛び出した(これは グライダー・・・) 気持ちよさそう~~~
僕 ハタチの頃 模型グライダーにはまっていた・・・。 翼長1.6メートルが最大だった
けど~構造はほとんど同じ~飛んでる姿も同じ いつか作って(もちろん模型)飛ばしたい
と 今でも思っている~~この辺場所には困らないし・・・むふふ

今 次なる木工作品のイメージを具現中・・・。 間にあの二連軸無し観覧車の仕上げと
新作の練りこみやりながら・・・。

こんなのも有りかな・・・むふふ 本物ではちょっと出来ないことでも 模型ならイメージを形に
して 試してみる事がなんとか出来る~~動けばシメタモノ 後はデザイン~~シンプルで行くか
遊園地気分を盛り込むか・・・本気になれる僕の好きな時間・・・。

前橋の アーチスト大工の友達のアトリエで 「100までクラブ」のバイク(1979年式? 90cc
ツーサイクル2気筒)を 見つけた・・・。程度最高 「いいのが見つかったね~~」「譲ってもいいよ
~~」と言うし・・つば付けとこうかな・・・日本一周完走出来た時の自分へのゴホウビに むふふ
・・・こういうのが有ると 頑張るもんね・・・
「100までクラブ」は 「100ccバイク」なら「100歳まで」乗れるかもしれないクラブ
元気で長生きで現役が目標~~僕の思い付き~~今会員3名
今の僕の800ccは大きくて重い 小さくて軽くってカッコいいやつで構造が簡単で
僕にも何とかなる奴がいい・・・となると 3~40年前のがいい、バイクらしくて・・・
程度良いの探しは今の内で~~す むふふ
スポンサーサイト