fc2ブログ

・・・31日 野沢温泉ツーリング2日目、浅間モトクロス場に寄り道・・・

僕の若いころから続いている MCFAJ(全日本モーターサイクルクラブ連盟・・・アマチュアクラブの全国組織)の
モトクロス(他にもロードレースとトライアルがある)が 今回100回目記念(もっと やられていると思っていた・・・
が)の Tシャツをくれる( のでなく~~買わされた!)と言うし・・・   後輩が運営を頑張っている~~寄らないと
後が怖いし・・・   近年、若い人より 年寄りが増えたと聞く~~これはやっぱり寄るべきだ・・・むふふ



今日も・・・
今日も暑くなりそう( 昨夜の雨が ウソみたい )     スコール雨に危機一髪助けられた車庫から バイクを
引っ張り出して~~ウオーーイ いい気分!!!   後ろがお世話になった民宿で 手前がおかみさん・・・。

12時過ぎに・・・
12時過ぎに モトクロス場(嬬恋村にある )に着いた・・・。    丁度 年寄りクラス( 50~70歳代・・・)の
スタート前。  そのあとのチビッコクラスが 今出番待ち・・・。    僕の後ろに本部とパドック、車検場 駐車場が
あり、 100台余りのバイクが 三々五々に待機している・・・。

久しぶりに・・・
久しぶりに見るワクワク光景!!  30年ぶり??    ヘルメットはフルフェイスになり( あの頃はドンブリ型)
装備も 肩や胸 背中のプロテクターがものものしい( あの頃 綿のトレーナーに革パンツ)
「アッ スリモトさん スズキです~~」と 声かけられた・・・富士市の鈴木さんだった・・・ヘルメットで解らなかった
僕と年齢あまり変わらないのに~元気な事!!ひひひ・・・
    前輪の直前の鉄の棒はスターター  スタート前にこれが立ち上がり~~ドン!パタンで一斉に飛び出す
                                ・・・・本格的!! だった・・・。

いい音してる~~
いい音してる~~  スタート地点から見える ジャンプゾーン・・・画面の右ちょっと先で直角に左に折れて下りに~
直ぐまた左に回り込む タイトゾーーン・・・   左の小屋は監視小屋? 

チビッコクラスは・・・
チビッコクラスは クラブ会員の親の責任の下にだけ参加できる、  装備はもちろん一人前~~輸入品が殆ど
らしい( まだまだこれから~~仕方がないか・・・)    レースは 前後をクラブ員が固めたサポート付きで走る。
・・・もちろん本気 真剣 でないと危ない。                 ~~いいな~~

いいな~~
いいな~~   スタートちょっと遅れたけれど・・・いいな~~むふふ
    イラスト始めるかなこの味・・・温かくって~~いい~~な~~


    僕がバイクのイラスト描くことになったのは  ここ 連盟の会員だった事で皆とコース作りを手伝い やれる事が
    有れば・・・と レースポスター作りも手伝った事から事務局長さんが 原稿料代わりと モーターサイクリスト誌を
    紹介して下さったのが始まり~~20代後半の頃 50年以上前の話・・・だ。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR