fc2ブログ

80歳の「80」はハチマルと読み 正式には「始まる」と~~

~読めることに気が付いた!!のが ムハハ・・・
搬入の前日の12日で・・・13日から僕はナント 80歳 ムホホ・・・
僕は これからが面白いのだ・・・。


12日・・・
12日  明日の搬入に備えて 取りあえず 形が出来た新作「観覧車ホテル」にホッとし~~
荷造りを始めたのが~午後2時5分過ぎ・・・   クルマは軽トラと富士重工の「フオレスタ」の
2台で行く・・・。  取りあえず 軽トラの荷台の寸法を工房の土間に印し、箱詰め(初期型軸
無し観覧車の木箱2個がある)の終わったのから並べ~~大小15個の観覧車を如何にして
積むかに知恵を絞った・・・。

先ず・・・
先ず 木箱を荷台の左右に乗せ、その間に入るだけのリング(観覧車の輪)を そっとそっと
押し込んだ・・・。ワゴン車に入らないノッポは全て~~何とか何とか・・・。
   今夜から雨になると天気予報が言っているため~~ブルーシートを3枚ずらして重ね・・・
   兎に角屋根だけは完璧に仕上げた~~のが夜8時 蚊の餌になりながら・・・

その間に・・・
その間に 大きくて重いベース部分はワゴン車の方へ入れることが出来た・・・が、即売用の
自動車や他の作品は無理だ 翌日に回そう~~こちらの方には新作が無いので寂しいが・・・

13日・・・
13日  息子にはワゴン車の運転を任せ・・・雨の中2台で県庁へ~幸い雨は小降りになり
急いで観覧車の運び込みと 県の展示用の机を見当つけながら並べ(息子を帰し)作品を
組み立ててはイメージに従い設置~~此れ1人でヤッタ~~10時集合 4時までかかった
もういやだ~~明日が怖い・・・ひひひ・・・(ここは北側会場 壁面の両側の通路から南側会場へ
通じる・・・。

14日・・・
14日  朝の始まり30分前に持ち込んだ他の作品(商品?)をパッパッと並べ・・取りあえずホッ
何とか飾り付け終えたが大事な値札見当たらず~~これは早く帰って探さなくちゃと昼に帰宅
・・・80歳って忘れ物注意って事だった~~さっそくさっそく~~まいった~~

15日・・・
15日  昨日そんな中 地元新聞の取材を受け~~ニュースとして何と紹介されてしまった・・・。
早速 僕の観覧車群が展示会のアピールに役に立ったようだ、よかったよかった・・・むふふ


     今日15日  新聞を見た!と駆けつけてくれた友人が8人・・・と 初めてのお客さんが
     何人も来てくださったのが嬉しかった・・・此れで疲れもどこへやら 明日から頑張れる!
             イエーーイ



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR