800cc日本一周号のメンテナンスは、10日ほど遅れるらしい・・・
・・・今月末に上がる予定だったが・・・早く走ってみたい・・・。
あの「自由をつかんだ感じ・・・」~~僕のベスパにも1958年式500ccにも無い。
この時期 何とも待ち遠しいもので・・・むひひ

24日 桐生の友人の カラクリコマとコケシの個展に行ってきた・・・。
市内を抜け 北に走る・・・梅田ダムの先「ふるさとセンター」が その会場
初めての道は 4駆の軽トラがいい・・・。 見通しが効いて小回りが利いてどこへでも
入っていけるこの一体感はバイクと同じ。 雨の心配はいらないし~~地図と飲み水と
飴玉が有ればごきげん~~僕のスポーツカーはこいつだ・・・むほほ ほ

入り口を入った正面に どかんと置かれたこいつに先ずドキン!
いいな~~このデカサ! またまたデカサに挑戦したくなった・・・いひひ
展示会場は 此の右直ぐにあった・・・。

此れは面白い! 初めてだ しげしげ・・・ 江戸コマ(カラクリコマ)と言うらしい
伝統にとらわれず~~形も動きも型破り 2段 3段 アチコチ連動して動く・・・
彼独自の世界を作っている いいな~~~面白いな~~~

此のハデハデがナントモ 僕には出せない味わい・・・ 技術の極み^半端じゃない。
コマのバランスと重さと回る力を上手く利用して~~次々動く ウーン スゴイ マイッタ
どこがどう動くのか 見てるだけでワクワク やってみるかな~~ムヒヒ・・・

コケシも面白い! 此れもまた 伝統コケシを飛び出してる・・・。
じっくり もう一度じっくり見たい 近々絶対押しかけよう~っと・・・。

ちょっと戻って22日 毎年今頃ある、気功教室(まだ頑張ってる)の バーベキュー大会
此の赤城山山腹の会場も決まりで~~桜が終わったが 新緑が眩しいニコニコ・・・
それ以上にこの建屋がいい! この遊び心~~素敵だ~~
7月の県庁展 準備にまっしぐら・・・テーマの「制作過程の演出」に 観覧車中心に
展開のつもりでいる・・・試作品のメンテもほぼ終わったし~~補足の「説明パーツ」
を 揃えて・・・っと 楽しく見てもらいたいもので・・・ ハッ! 新作??
それに 販売物も欲しいし・・・むふふ・・・あと1か月半 戦争!?
あの「自由をつかんだ感じ・・・」~~僕のベスパにも1958年式500ccにも無い。
この時期 何とも待ち遠しいもので・・・むひひ

24日 桐生の友人の カラクリコマとコケシの個展に行ってきた・・・。
市内を抜け 北に走る・・・梅田ダムの先「ふるさとセンター」が その会場
初めての道は 4駆の軽トラがいい・・・。 見通しが効いて小回りが利いてどこへでも
入っていけるこの一体感はバイクと同じ。 雨の心配はいらないし~~地図と飲み水と
飴玉が有ればごきげん~~僕のスポーツカーはこいつだ・・・むほほ ほ

入り口を入った正面に どかんと置かれたこいつに先ずドキン!
いいな~~このデカサ! またまたデカサに挑戦したくなった・・・いひひ
展示会場は 此の右直ぐにあった・・・。

此れは面白い! 初めてだ しげしげ・・・ 江戸コマ(カラクリコマ)と言うらしい
伝統にとらわれず~~形も動きも型破り 2段 3段 アチコチ連動して動く・・・
彼独自の世界を作っている いいな~~~面白いな~~~

此のハデハデがナントモ 僕には出せない味わい・・・ 技術の極み^半端じゃない。
コマのバランスと重さと回る力を上手く利用して~~次々動く ウーン スゴイ マイッタ
どこがどう動くのか 見てるだけでワクワク やってみるかな~~ムヒヒ・・・

コケシも面白い! 此れもまた 伝統コケシを飛び出してる・・・。
じっくり もう一度じっくり見たい 近々絶対押しかけよう~っと・・・。

ちょっと戻って22日 毎年今頃ある、気功教室(まだ頑張ってる)の バーベキュー大会
此の赤城山山腹の会場も決まりで~~桜が終わったが 新緑が眩しいニコニコ・・・
それ以上にこの建屋がいい! この遊び心~~素敵だ~~
7月の県庁展 準備にまっしぐら・・・テーマの「制作過程の演出」に 観覧車中心に
展開のつもりでいる・・・試作品のメンテもほぼ終わったし~~補足の「説明パーツ」
を 揃えて・・・っと 楽しく見てもらいたいもので・・・ ハッ! 新作??
それに 販売物も欲しいし・・・むふふ・・・あと1か月半 戦争!?
スポンサーサイト