fc2ブログ

今 木工に専念中~~イキイキ・・・むふふ

「そんなにいっぱい作って どうするの?」 と よく聞かれる・・・。
「いっぱい貯まってから考えるよ(もう考えているけれど・・・)」 と 応じている・・・。

今はまだ 自分の作ったものが増えていくのが楽しい・・・
       自分の世界が 見えてきたからかな?・・・。


5月17日・・・
5月17日  通常型観覧車のメンテナンス完了・・・スイッチオンで回りだす動力部を追加した。
此れが何と・・・  (写真のピントが甘かった・・・残念・・・)

・・・模型用
・・・模型用のモーターと単3型乾電池1本で動いた!  作った僕が驚いている・・・。
減速プーリー2枚は木の手作り、軸は竹ヒゴ・・・これでしっかり動いてくれた・・・むふふ
   (軸無し観覧車は減速ギヤ付きモーターで 電池は4本 6Vで動く・・・)

僕の宿題工作・・・
僕の宿題工作の載った オールカラーで20ページのPR誌が 200冊送られてきた・・・。
ぜひ作ってもらいたいので あちこちに届けている~県庁展にも持参する・・・。
   模型工作が盛んだったあの頃が 又来るようにと~ささやかな文化活動です・・・。
   足りなければ100でも200でも追加できます・・・欲しい方は県庁展へ どうぞ
             (あっ 余計なこと書いたかな・・・むふふ・・・)

工房の・・・
工房の作品部屋の棚は 今 カラッポ!  ずっと乗せてあった観覧車の試作を下して
今 手入れ真っ最中・・・

・・・その中の
・・・その中の一部が 此れ・・・軸無し観覧車の思案試作途中~他にバラバラも有り とても手をつけ
られない、 今回は 此れだけにしておくかな~~2年間と半の粘りの跡・・・
               完成させて 「ワッ」 と 言わせたい一心だけだった・・・あのころ・・・むふふ

久しぶりに・・・
久しぶりに植木屋さんが入った・・・。  自然発生の「アカシア」があまりにも伸びすぎて~あの
トゲトゲの枝に手が付けられなかった~それが~切られて(この5倍はあった)サッパリ・・・
    ・・・幹だけ残った・・・此れがいいのでパチリ   どこか男と女に見えたりして
                 工房のシンボル?  面白いな~~自然はいつも~~


     今週は バイクに一度も乗らなかった・・・。  日本一周途中のスケッチのウオーミング
     アップも タッタ 3枚で止まってる~~ひひひ
     30年前の気合から違っていた・・・かな?   カメラの偏光レンズなども買って試して
     みたり~~オプションのリモコンシャッター(発信機 受信機 バッテリーが別で 大きく
     重く、三脚もしっかりしたのが必要で・・・)の準備~~雨が困るので傘まで準備・・・
     ・・・結局 使わなかったけど~~ずっと一緒に日本一周・・・ひひひ・・・     





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR