日本一周の準備 出来ることからボツボツ・・・
昨日 埼玉のバイク友達から電話あり・・・喋ってる内に~~日本一周号の電装品、配線から~
全て新品に交換は止め(新品だって外れる事有り・・・だって) 交換部品(コイルとか・・・)を持って
走る方がいい~~との話に乗った・・・。
その為に 彼の家へ押しかけて1日レクチャーを受ける・・・4月中頃になりそう・・・。
自分で直せる準備が出来るのなら その方が安心だ~~パンクの修理は何とか出来るし・・・
むふふ・・・。

6日日曜日 6気筒レーサーの2作目(1作目はこの後かかる予定)、先に着色完了・・・。
フィクサチーフで擦れ止めして、此れからスペック等の文字書き込み~~時々スペル間違えるから
一番緊張する・・・ 日曜日は不思議にくつろいでいて落ち着いていていい~~どうしてかな~~?

宿題工作も時々並行で進行中・・・。 こんなパーツを800個、 直角三角形で長辺を丸く作る・・・。
棒材を何本も作って 三角に丸く削って切り離す~~800個は800回・・・
ところで 県庁展は7月13日(何と僕の誕生日!!)搬入と決まった、忙しくなるぞ~~~

丸く削るには ベルトサンダーが早い・・・。クルーリクルーリクルーリの3回で形になる 小さな
パーツはかえって大変~~削りと磨きを楽にする工夫が必要・・・むふふ

このところ 週の中半にひとっ走りが多くなった~~日曜は天気に振り回されるので切り替えた、
此れが当り!! 先週ベスパで入った林道に もう一度800でアタック・・・
フムフム 春だね~~この陽射しは~~フムフム

アチャー やっぱり~~で Uタ~ン・・・ 途中の空っ風街道(これがバツグン 信号殆どなし・・)
を ひとっ走り30キロで満足して帰宅~~まだ それほど遠出の気分になれない これで十分・・・。

こいつも乗ってやらなくちゃな~~ チエーンがサビサビだ~~ ここに住んで15年・・・
殆ど乗っていない・・・また足鍛えなおすかな~~むふふ
どうしても運動不足になりやすい・・・。東京にいた50代の頃、ジョギング始めたが1日で
終わった。 丁度マウンテンバイクの出だした頃、太いタイヤが「オフロードバイク」だ
いっぺんに気に入り早速乗り出した・・・。
毎日1時間、20キロ (都内 川越街道 環八 目白道り 環七・・・とつないで一周)
乗り方結構激しくて、後シャフトが2度 折れたし・・クロモリのフレームにとうとうヒビが
入って~~~こいつが2代目~~それが 10年目 僕の心臓の弁が一つ壊れてしまい
・・・チョン。 以来ウオーキングに切り変えた・・・
ちょっと危ない性格は今も残ってる~~でもあの時 今の体を作ったと思ってる・・
また そろそろ・・・春だもんな~~~~~
全て新品に交換は止め(新品だって外れる事有り・・・だって) 交換部品(コイルとか・・・)を持って
走る方がいい~~との話に乗った・・・。
その為に 彼の家へ押しかけて1日レクチャーを受ける・・・4月中頃になりそう・・・。
自分で直せる準備が出来るのなら その方が安心だ~~パンクの修理は何とか出来るし・・・
むふふ・・・。

6日日曜日 6気筒レーサーの2作目(1作目はこの後かかる予定)、先に着色完了・・・。
フィクサチーフで擦れ止めして、此れからスペック等の文字書き込み~~時々スペル間違えるから
一番緊張する・・・ 日曜日は不思議にくつろいでいて落ち着いていていい~~どうしてかな~~?

宿題工作も時々並行で進行中・・・。 こんなパーツを800個、 直角三角形で長辺を丸く作る・・・。
棒材を何本も作って 三角に丸く削って切り離す~~800個は800回・・・
ところで 県庁展は7月13日(何と僕の誕生日!!)搬入と決まった、忙しくなるぞ~~~

丸く削るには ベルトサンダーが早い・・・。クルーリクルーリクルーリの3回で形になる 小さな
パーツはかえって大変~~削りと磨きを楽にする工夫が必要・・・むふふ

このところ 週の中半にひとっ走りが多くなった~~日曜は天気に振り回されるので切り替えた、
此れが当り!! 先週ベスパで入った林道に もう一度800でアタック・・・
フムフム 春だね~~この陽射しは~~フムフム

アチャー やっぱり~~で Uタ~ン・・・ 途中の空っ風街道(これがバツグン 信号殆どなし・・)
を ひとっ走り30キロで満足して帰宅~~まだ それほど遠出の気分になれない これで十分・・・。

こいつも乗ってやらなくちゃな~~ チエーンがサビサビだ~~ ここに住んで15年・・・
殆ど乗っていない・・・また足鍛えなおすかな~~むふふ
どうしても運動不足になりやすい・・・。東京にいた50代の頃、ジョギング始めたが1日で
終わった。 丁度マウンテンバイクの出だした頃、太いタイヤが「オフロードバイク」だ
いっぺんに気に入り早速乗り出した・・・。
毎日1時間、20キロ (都内 川越街道 環八 目白道り 環七・・・とつないで一周)
乗り方結構激しくて、後シャフトが2度 折れたし・・クロモリのフレームにとうとうヒビが
入って~~~こいつが2代目~~それが 10年目 僕の心臓の弁が一つ壊れてしまい
・・・チョン。 以来ウオーキングに切り変えた・・・
ちょっと危ない性格は今も残ってる~~でもあの時 今の体を作ったと思ってる・・
また そろそろ・・・春だもんな~~~~~
スポンサーサイト