fc2ブログ

「中」 を作る事から 始まった

自分の作りたいものを作る・・って 実は とっても難しい。

いろんな所で 欲張りになるからだ。 同じ作るなら立派なの、でっかいの と どうしても考える。
目が老化で 細かい工作が無理になってきたから、よけいなのかも知れない。

そこで思い切って割り切るなら・・・小さいのがいい。 可愛い!・・って言ってもらえるから ふふふ

でもね 小さいのは 本当は難しい。 削りすぎて駄目にしたり、細かいところが ポキンと折れたり・・
木目の使い方に こだわっていられない事が多い。

・・・と 考えてると・・こけし はやっぱりエライなーー 棚から落っことしても 壊れるところが無い。

・・・取りあえず 僕が作りたかったのは・・・「中」 だった。  えっ? て・・・つまり・・空間・・・
中 が有るもの・・・・・小さくても室内がある・・自動車・・・それが 遊び心をくすぐる。
人が乗ったり 荷物をつんだり・・どれだけ入るか ふふふ なんてね・・・飾っておくだけでは勿体ない・・
・・と言うのが 僕の考えるところ、遊べるのがいい。  子供みたいです ね。


17歳の頃の作
高校の時に作ったエンジン機 これしか残っていない、残念。  あの頃は一作毎に上手くなった 
今は 休んでいると どんどん下手になるから困る。  しかも あの頃の道具は ナイフとキリと
ラジオペンチ位だ・・・凄いなあー

47歳の頃の作
僕の模型作りは それからも続いて・・・30年後・・・作るものもいろいろになって・・・
簡単に作れて遊びもいっぱい・・・そんなのが欲しい、だからモーターを付け、手軽なベニヤ板
(その前は紙で作っていた)で作ってみた。紙よりウンと丈夫だが・・丸みが苦手・・・

52歳の頃の作
その頃練馬にあった木工用品店の ハンズ鈴木にベニヤ板を買いに寄ったら・・これがいいですよ 
と 米ヒバ材を教えてくれた。彫刻用の木で 木目が目立たない・・僕の好みじゃん!

53歳の頃から始まった作り方 今も続く・・・
3枚合わせて削ると・・念願の「中」が作れた!  これはいい 凄いと20年  今も続く・・・
これで ほとんど出来てしまう僕の物作り。   3枚板が面白いですねー
中の板で椅子も作る、他にいろいろ作ってブロック遊びもできる 知恵比べいかが?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR