fc2ブログ

そうだ!町の体育館で 友人も参加している文化祭が~今日までだった・・・

今 8日日曜日午後2時20分!!やば・・・  偶然に別々の友人が同じもの作って参加していること
先日知った。 他に13人ほど 同じもの作って出してるらしい・・・。

一寸道に迷って 駐車場がいっぱいで~~ウロウロして会場に入ってヒヤ~~
各団体ごとにパネルで仕切られて・・・こりゃ探すのが大変だ・・・。


やっと見つけた・・・
やっと見つけた! これこれ福禄寿と丸い盾・・・。
同じもの作っても皆違う・・・むふふ  目が・・鼻が・・髭が・・頭が・・・どれが本物(手本?)なのか~~
見当つかないが 皆いい顔してる~~これが作った人の味わいか・・・・・。
    4時閉館のアナウンスが流れてアワテテ反射的に写真を撮った~~正面と横顔と・・・
    ・・・後で 続きを見ようととっさに考える自分がおかしい・・・。

もう片付が・・・
もう片付が始まってる。  慌てて隣から隣へ・・・人形がいい~~後でゆっくり写真で見るしかない・・・
とパチリ    アッ!貴君はジムの仲間・・お寺の息子さんじゃないか~~ビックリ 前衛生花を仕切っ
てるのは・・・   もうそこまでで時間切れ今回残念来年にしよう・・・頭かきかき退散惜しかったな~~~

帰宅して・・・
帰宅して木工の続き・・・  「駆けてる馬って元気が出るな~~」  (中)と一寸小さめの(中の小)を
3体づつ組み立て中、 これに騎手を乗せる・・・乗り手を同じ大きさで作るところがミソ・・・
     ちょっとコミカルで 元気が出るから面白い・・・。

これが又・・・
・・・これが又、組み立て中に突然に手が動いて見つけた形~~まだ見当の余地有だけど・・・
こういう偶然があるから やっぱり作ってみないと解らない面白い~~永遠にだねむふふ・・・

10日16時53分・・・
10日16時53分  夕焼けが工房の窓から真っ赤に見え~慌てて外に飛び出してパチリ・・・。
左が南で前橋方向で右が北 沼田の方・・目の前が榛名山。  360度グルーリ一望できる・・・
     晴天と曇天の境目があって面白い~~好きだな~こういうの・・・。

刺激的・・・
刺激的!!もっともっと作らなくちゃって気になる本 2冊買っちゃった。   僕の世界まだまだ
おとなし過ぎるもっともっと作るぞ~~~イラストと同時進行で作るぞ~~~って気になっちゃう
               ・・・・・僕には 本は こうでなくっちゃ!!!


     昨日13日(金)午後5時15分から FM桐生のスタジオで  今度のクラフト展の説明と
     アピールする30分 ナマ放送・・・会員のもう一人と2人で参加。
     事前に質問が10項目ほどFAXで送られてきて~その中に 僕へのバイクの質問があった
     が  此れは出ずじまいだった(惜しかったな~~)ヤレヤレ
     自分の声聞けなかったのがちょっと残念・・・デモテープ自分で用意すべきだったかむふふ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR