8耐を走って次に日本GPを走る バリバリの現役レーサーを・・・・・
・・・・・取材出来た!! 9月4日 金曜日・・・・・
此れまでのモデル達は コレクションホールで大事にされてる歴代の戦士達だった・・・。
カウル付きでエンジンが見えなくて詰まらなかったが、其れが外して見せてもらえた時の・・・
取材はワクワクの極地だった・・・。 今回は違う・・・・・
今走ってる奴 此れからも走る奴・・・1位を取るかも知れない奴だ・・・。
しかもここの会社に 専用の撮影スタジオ有りと来てる!!カウルは勿論全外しだ・・・
こんな凄い事 滅多にない!!

今のレーサーは 先ずタイヤが決められ、それに合わせてエンジンを仕上げ フレームを仕上げて
組み上げるらしい~~何しろコーナーで 63度まで倒しこんで抜ける~~そんな話が次から次出る
その為のセンサーや別の働きのセンサーがあちこちに有りで~~ それからこけて一番気に
なるのは・・・右側ハンドルとスロットル~~其れをカバーする部品がここにあって・・・
・・・メカニックの話が面白くて~~僕は もう ワクワクのいつの間にか3時間・・・。
・・・其れを 絵に出来る・・・・・むふふ

帰りに 相棒お奨めのコーヒー店に寄った・・・。 ふと気が付いた~~奥まったところに中庭
があって「此れは・・・?」オモチャのような可愛い小屋(物置だった)あり~「いいですか?」で~
デジカメで1枚・・・此処のアルジの手作りらしい・・・(次の次に~挑戦するかな・・・むひひ?)

9月1日に ちょっと逆戻り ベスパがスッゴク綺麗になって 3年ぶりに戻って来た・・・。
友人のベスパきちがいに預けてあった~~コイルがイカレテいたのが治り、タイヤ前後が新品に
なって~~オイルチェック窓とテールバンバーも治ってる・・・カックンブレーキが素直になってるし
ガソリンが満タンで・・・ これはこれはさてさてヒヤ~~~

9月2日 雨の間の晴れの1日~~乗ってきました・・・。
ピョンピョン跳ねる・・・切れが良すぎて軽いハンドル~~に 左手クラッチを握りながら手首返しの
ギヤチェンジも直ぐ出来たし~~背筋伸ばして乗る優雅に操る感・・・も戻った~~ オッ 楽しい
じゃない・・・!! 日本一周コイツにするかな~~スペアタイヤ付が 何とも
・・・頼もしいし・・・・・。

・・・しばらく工房で 800と同居~~やっぱり兄弟っていいね むふふ
(また 狭くなっちゃった~~~~)

嬉しい新聞記事があった・・・我が意を得たりだ・・・。
ナイフを持たせてもらえない今の子供達~~可哀そう~~手は生きてる道具 成長する道具。
僕なんか 其れで 元気に長生き出来てるみたいだもん・・・・・。
バイクも同じだ 道が日本中つながってる~~って事 自分の脚で思いっきり自由に
~~色んなもの見て 学んで 迷子も(此れが楽しいのだが)~ちょっと冒険探検気分で
何処までも走ってこれる バイクBAIKU ナイフNAIFU・・・・アッ! 母音を並べると
「 AIU 」だ、此れは面白い!!!
怪我は痛いが 怖がっていては「 AIU 」が勿体ない~~自分らしさ発見ここにあり
・・・かも・・・・・だ。
此れまでのモデル達は コレクションホールで大事にされてる歴代の戦士達だった・・・。
カウル付きでエンジンが見えなくて詰まらなかったが、其れが外して見せてもらえた時の・・・
取材はワクワクの極地だった・・・。 今回は違う・・・・・
今走ってる奴 此れからも走る奴・・・1位を取るかも知れない奴だ・・・。
しかもここの会社に 専用の撮影スタジオ有りと来てる!!カウルは勿論全外しだ・・・
こんな凄い事 滅多にない!!

今のレーサーは 先ずタイヤが決められ、それに合わせてエンジンを仕上げ フレームを仕上げて
組み上げるらしい~~何しろコーナーで 63度まで倒しこんで抜ける~~そんな話が次から次出る
その為のセンサーや別の働きのセンサーがあちこちに有りで~~ それからこけて一番気に
なるのは・・・右側ハンドルとスロットル~~其れをカバーする部品がここにあって・・・
・・・メカニックの話が面白くて~~僕は もう ワクワクのいつの間にか3時間・・・。
・・・其れを 絵に出来る・・・・・むふふ

帰りに 相棒お奨めのコーヒー店に寄った・・・。 ふと気が付いた~~奥まったところに中庭
があって「此れは・・・?」オモチャのような可愛い小屋(物置だった)あり~「いいですか?」で~
デジカメで1枚・・・此処のアルジの手作りらしい・・・(次の次に~挑戦するかな・・・むひひ?)

9月1日に ちょっと逆戻り ベスパがスッゴク綺麗になって 3年ぶりに戻って来た・・・。
友人のベスパきちがいに預けてあった~~コイルがイカレテいたのが治り、タイヤ前後が新品に
なって~~オイルチェック窓とテールバンバーも治ってる・・・カックンブレーキが素直になってるし
ガソリンが満タンで・・・ これはこれはさてさてヒヤ~~~

9月2日 雨の間の晴れの1日~~乗ってきました・・・。
ピョンピョン跳ねる・・・切れが良すぎて軽いハンドル~~に 左手クラッチを握りながら手首返しの
ギヤチェンジも直ぐ出来たし~~背筋伸ばして乗る優雅に操る感・・・も戻った~~ オッ 楽しい
じゃない・・・!! 日本一周コイツにするかな~~スペアタイヤ付が 何とも
・・・頼もしいし・・・・・。

・・・しばらく工房で 800と同居~~やっぱり兄弟っていいね むふふ
(また 狭くなっちゃった~~~~)

嬉しい新聞記事があった・・・我が意を得たりだ・・・。
ナイフを持たせてもらえない今の子供達~~可哀そう~~手は生きてる道具 成長する道具。
僕なんか 其れで 元気に長生き出来てるみたいだもん・・・・・。
バイクも同じだ 道が日本中つながってる~~って事 自分の脚で思いっきり自由に
~~色んなもの見て 学んで 迷子も(此れが楽しいのだが)~ちょっと冒険探検気分で
何処までも走ってこれる バイクBAIKU ナイフNAIFU・・・・アッ! 母音を並べると
「 AIU 」だ、此れは面白い!!!
怪我は痛いが 怖がっていては「 AIU 」が勿体ない~~自分らしさ発見ここにあり
・・・かも・・・・・だ。
スポンサーサイト