fc2ブログ

暑いよ~~ 今年の夏!!

隣の前橋が38度、舘林が39度!・・・ここ? ここも大して変わらないが~~緑がいっぱい・・・で
水道の水が冷たくてうまい・・・。  赤城山の雪解け水が沸いて出てあちこち流れているし~~犬が
散歩の途中 4回飲みやがる・・・僕はペットボトルだ~~むひひひ


足長木馬を・・・
足長木馬をイメージした時 端材でまず形にしてみた・・・。
先ず知りたいのは~自分で作れる大きさかどうか・・・材料が間に合って、僕の木工機械で作れて
それに 僕のハートをくすぐる物が 有るかどうかだっ~~~終わった今 仮止めのクランプを外し
~~片付ようとしたが・・・何だかこのまま取っておきたくなった(左のモデル)   むふふ・・・。

県庁展の・・・
県庁展の間に 工房西側窓の下に生えていた~~種をまいたのは風船かずらだけで、朝顔とゴーヤは
去年のこぼれ種~~此れ達が勝手に伸びて 花まで付け出してる・・・。  3種がかさなって伸びている
って、自然で中々たくましくっていいな~~~むほほほ

ゴーヤは・・・
ゴーヤは未だだが 風船かずらが可愛い袋をもう付けてる~~ほっておいたって伸びてくるこいつ等の
元気に驚くばかり 「それに~~君たち真面目だね~~」むひひひ

7日・・・
7日に F1 の着色が終わった。  後はスペックと戦績を入れれば完成 明日には渡せる・・・ホッ。
間に県庁展が入ったため~~着色に3か月も掛かってしまった ヒヤ~~

バンザーイ・・・
バンザ~イ  8日に800で ちょっとひとっ走り50キロ・・・元気元気~取り回しの軽い事!!体の
動きは30代だ~~と 調子に乗ってると危ないんだけど・・・。
     ここ利根川沿い  鉄道のトンネルと車のトンネルが 上下でクロスしている~~右側ガード
     レールの下に利根川 かなり下を流れてる・・・日本っていいところだ~~~

朝日が・・・
朝日が ピョンピョンピョンと 跳んでる!!   3段跳び いや4段跳びだ・・・6日 5時53分・・・
鏡でも反射のいいものでもない~~衣類を跳び越え ソフトなテーブルクロスも跳び越えて その先の
ソファで光が止まってる(カメラに入らないのが残念だ)  オモシロイナ~~~


     足長木馬を作っている内に もっと自由に自分らしい物作りたくなった・・・。
     やっぱりいつか 一人展をやろう~~やるしかないね、此れは・・・。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR