fc2ブログ

これ ゴミ? ・・・ちょっと 待って!!

いろいろ作ると いろんな切れ端が出る。  それが 結構面白いので・・捨てられない。
同じ形の切り落としがいっぱい出ると、これはもう 新材料だ!

自動車のボデイ 車輪の部分の切り抜きは、半月型のりっぱな積み木。たいてい1台に4個出来る。
窓は 台形 横長 いろいろ。これも 4個6個 8個・・きちんと切り抜く緊張がいい、腕磨きになる。

  1000台作ったあの時の 大小半月型4000個、台形 細長4000個もっと・・段ボール箱に眠ってる・・
  どんどん増える・・とてもゴミに出せない・・いっぱい有るだけでニコニコ
    何しようかなー子供になってまーす・・・


積み木のおまけ付き
僕の自動車作りの基本構成。いろんな積み木が生まれてくる・・儲けた!ってね  左下は型紙
2台 3台・・作る事が多いので、型紙は厚紙で作る。

オブジェのおまけ付き
切り抜いた後にも 面白い物があるので・・何かのヒントにと とってあります・・結構・・
  何か浮かんで来ませんか・・・?

車輪のおまけ付き
こいつは 車輪作りのおまけつきで・・6個使っても6個まだ残る、いいやつですね。・・シメシメ・・

ファミリーのおまけ付き
ぜーんぶ材料になったらすごい! と 初めからそんな事考えて、作った。ちょっとまだ無理があるかな・・
コレカラコレカラ・・・でーす。


電動糸鋸(木工ミシン)を使えるようになると、自分の世界がうんと広がる・・・たのしみですよー
                           毎日 わくわく・・・


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR