fc2ブログ

僕の春の二大イベントが無事終わり・・・さ~~県庁クラフト展だ・・・。

今 宿題が二つ。 F1のイラストの着色と、県庁展は毎年の協会展と その20周年記念特別展
(栗材で作る)が同時にある・・・7月14日から・・・。


先週・・・
先週 オールドタイマー誌が送られてきた・・・こんなものかな~~むふふ
今 F1イラスト ウオ-ミングアップ中(70%大に縮小コピーし 何時もの事、ざっと色乗せてみる
事から始まる)来週から掛からなくちゃ・・・。

以前・・・
以前買ってたオモチャの本、頭 混沌としてる時パラパラ見る・・・僕のバイブル・・・。
左 1992年入手(発売 1984年)、右下 1991年(1967年発売)、右上 1977年
(1976年・・)

此の頃の方が・・・
此の頃の方が オモチャがとても大事に作られていた・・と思う。  子供を大事に 作る物を大事に
ずっと大事にしてもらいたい・・・そんなものを感じる~~僕の作るものもそうありたい・・・。
     (子供の頃あこがれたペタルカーが懐かしい・・・・・そうだ!!!・・・)

ずっと・・・
ずっと止まっていた僕のペタルカー(人形がペタルを踏む)は、次のイメージは決まってる~~
その機構を今思案中)・・・「そうだ! 一寸時代を戻してみるか~~県庁展向け閃いた!むふふ・・・」

こんな本・・・
こんな本買った!!  むひひひ・・・

今日・・・
今日 5月最終日で日曜日で・・・バイクより木工の方へ気が行ってしまってる・・・。
手に入れてあった栗の角材(20本)に いよいよ挑戦。   先ず表面を荒削り(機械の左がカンナ
・・・中央3本は終わった)・・・。   後ろでシートを被ってるのが 我が800cc~~バイク小屋を
木工材料に追い出されて居候中~~結局 今日も乗らなかった・・・ははは・・


     此の角材 何かに使われるために切られ~其のままになっていたのが手に入った・・・
     ・・みたい~十分乾いているので直ぐ加工に掛かれる・・・次は帯ノコで板にして・・・







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR