とうとう ETCを使う事になった・・・今頃 むふふ~~
来週 郷里(伊賀上野)まで走る・・・やっぱり高速を乗り継ぐのが一番安全安心・・・
それで そういう事になって~付けて昨日早速「関越」の 赤城から昭和村まで初体験・・・
410円区間がナント 290円だった!!ナントナント・・・。

先月 バイクで浜名湖まで走った時、仲間5台(かなり昔のBMW~僕のだけ20年新しい)と
圏央道の狭山PAで待ち合わせ・・・中央道に入って河口湖で降りた~~みんなサッと料金所を
通り抜けたのに~~僕だけもたもたサイフを出す・・・危うく置いて行かれそうになり慌てたのなんの
・・・みんなETCを付けていたなんて・・・。

イラストが一息ついている間に~~県庁展(ウッドクラフトの・・・)に向け 頭が猛烈に回り出してる
・・・今回 20周年記念展と並行だ~~僕は 新木馬を作ると決めてるが・・・まだまだ混沌混沌
其の間 少しでも作りかけのヤツ~仕上げておくのだ・・・先ずカレンダーカーとニラメッコ
ボデイNO 1~31迄あり カード立てになってる奴。

まだ気に入らない~~以前作ったピコピコカー(走らせると 人形がピコピコ動く)をもう一度
検討して・・・と

いずれにしても車輪作りから・・・・・ 直径2センチのを ざっと300個~~一気に作る事にした。
10ミリ厚の板から切り抜いて ドリルに取り付け、此れを回しながらベルトサンダーで削る・・・。
此れが 僕に一番 作り易い・・・。

もう初夏ですね~~。我が家の庭の隅っこの小さな畑の つる無しサヤエンドウがすずなり ・・・
毎日食卓にのぼるが とても食べきれない・・・凄い贅沢感を味わってる~~畑って頼もしい・・・。
左右のキンカンも今盛りだし~イチジクが夏実を付けてきてるし・・・むふふ

棚を整理していたら 30年前に 友人の店で手伝ったエッセイ付きイラストカレンダーが出てきた。
此のころはペン描き この元気な線(下のイラストのヘルメットは僕のベルスターで、カメラはアサヒ
ペンタックス 其の右が僕の800) も一度描きたくなってきた・・・。
30年前は 勿論元気みなぎってたから~~筑波だ富士だ鈴鹿だとカメラ持って走り回っていた。
・・・・・今 其れが無い・・・と 気が付いた まいったな~~新鮮な写真でないと 僕の手は~~
走らない・・・。何か考えなくちゃ~~~
それで そういう事になって~付けて昨日早速「関越」の 赤城から昭和村まで初体験・・・
410円区間がナント 290円だった!!ナントナント・・・。

先月 バイクで浜名湖まで走った時、仲間5台(かなり昔のBMW~僕のだけ20年新しい)と
圏央道の狭山PAで待ち合わせ・・・中央道に入って河口湖で降りた~~みんなサッと料金所を
通り抜けたのに~~僕だけもたもたサイフを出す・・・危うく置いて行かれそうになり慌てたのなんの
・・・みんなETCを付けていたなんて・・・。

イラストが一息ついている間に~~県庁展(ウッドクラフトの・・・)に向け 頭が猛烈に回り出してる
・・・今回 20周年記念展と並行だ~~僕は 新木馬を作ると決めてるが・・・まだまだ混沌混沌
其の間 少しでも作りかけのヤツ~仕上げておくのだ・・・先ずカレンダーカーとニラメッコ
ボデイNO 1~31迄あり カード立てになってる奴。

まだ気に入らない~~以前作ったピコピコカー(走らせると 人形がピコピコ動く)をもう一度
検討して・・・と

いずれにしても車輪作りから・・・・・ 直径2センチのを ざっと300個~~一気に作る事にした。
10ミリ厚の板から切り抜いて ドリルに取り付け、此れを回しながらベルトサンダーで削る・・・。
此れが 僕に一番 作り易い・・・。

もう初夏ですね~~。我が家の庭の隅っこの小さな畑の つる無しサヤエンドウがすずなり ・・・
毎日食卓にのぼるが とても食べきれない・・・凄い贅沢感を味わってる~~畑って頼もしい・・・。
左右のキンカンも今盛りだし~イチジクが夏実を付けてきてるし・・・むふふ

棚を整理していたら 30年前に 友人の店で手伝ったエッセイ付きイラストカレンダーが出てきた。
此のころはペン描き この元気な線(下のイラストのヘルメットは僕のベルスターで、カメラはアサヒ
ペンタックス 其の右が僕の800) も一度描きたくなってきた・・・。
30年前は 勿論元気みなぎってたから~~筑波だ富士だ鈴鹿だとカメラ持って走り回っていた。
・・・・・今 其れが無い・・・と 気が付いた まいったな~~新鮮な写真でないと 僕の手は~~
走らない・・・。何か考えなくちゃ~~~
スポンサーサイト