fc2ブログ

僕のゴールデンウイーク 始まり始まり・・・。

此のところいい天気が続く・・・Tシャツ一枚で十分なくらい 外の日差しは強い。
30日にやっと 車のタイヤを通常タイヤに履き替えた。 軽トラは 夏冬スタッドレスのまんま・・・
              10年使ってる~間に一回 新品に交換した・・・。


4月29日・・・
4月29日 バンザイ。  F1の線描が終わった!! 今回7作目 一段と細かい・・・。
(HONDA NSR500、TOYOTA 2000GT、YAMAHA RD56、同 YZR、TOYOTA86、
HONDA RC116 と続いてきた)  目が使え、指先の動きも50年前に戻ってるから・・・凄い。
             来週から 着色開始・・・。

4月30日・・・
4月30日 県産材の栗が手に入るというので 高崎の山の中、上室田町の製材工場へ行ってきた。
真っ青の空に新緑の山~そんな中に其処があった・・・。広い広い敷地に ものすごい量の材木が
積み重ねられている、原木は新潟から入るらしい~8メートルなんて長いのもある・・・。
     此処で 友人(家具中心)と、栗材を入手  これでいよいよ県庁展に掛かれる・・・。

帰りに・・・
帰りに何時もの本屋さんに立ち寄った~~新聞広告で見つけた本(左)と、気になるのがあった(右)
ので購入・・・。     僕は仏像に興味は 残念其処までないが、其の作られ方には魅かれる~~
めったに覗けない世界。   ガウディは 以前古本で見つけた~1982年スペインで発行の~~
(読めないけれど)写真集(図面も入ってる)がある・・・建築の過程が見えて興味尽きない・・・。

帰宅して・・・
帰宅して 手に入れたばかりの栗材にカンナをかけた(長い方・・・)  気持ちが少しこの材に
近づけた感じ・・・。 左下と 右の箱も栗~~此れだけあれば かなりのものが作れるわい・・・。 

5月1日・・・
5月1日  子供と孫の3人(8人いる・・・が 大きくなるとこんなもの~~むふふ)がやって来た。
土産のお菓子がいい・・・どう分けるか何時も起きる問題で~~むひひ  ドレニスルカナ・・・。

5月3日・・・
5月3日  10年前から週一回の気功教室(続いてる・・・)に通ってる。 同じ先生の「太極拳」の
教室と合同の~~赤城山 山腹にある会場で バーベキュー会~~ひと月遅い桜が満開で・・・
焼き肉係は何時もの事で~~結構ハシャゲル時間  むはは


     4日(昨日) 子供達も引き上げていったし~~6日までにはバイクに・・・むほほ・・・だ
                ・・・ぼくの ごーるでんういーく




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR