fc2ブログ

いっぺんに キラキラの春がやって来た感じ・・・

バイクって 思いっきり走った後は 当分 乗らなくってもいいや~~~  になるな、と・・・
昨日26日 日曜日に・・久しぶりに味わった(18~19日 800キロ走って来た)。

この日 朝から村(赤城町だった・・)の道路清掃と、我が家の周りの草刈と、工房の片付と
働く一日してたのに~~目の前国道353を走るバイク達の音・・・全然気にならなかった・・・。


先週の・・・
先週の浜名湖、旧タイプのBMWバイクのミーティングは 僕には10年ぶりのロングツーリング
になって・・・有難いことに、あの頃の走り屋の自信を取り戻してくれた・・・。
    ・・・途中見かけたレディに、この頃のがやっぱりいいな~~車らしくて・・・って
    こんな出会いもあって 嬉しかったし・・・。

25日に・・・
25日  「800個 宿題工作」の残り半分400個を発送・・・。  4個の箱にキチンと収まって
ニッコリ、ヤッタネ!!  こう上手くいくと 此れまでの疲れなんて吹っ飛んじゃう・・・・・。

26日・・・
26日  3か月分ひっくり返ったままの工房の片付~~兎に角どうやら かっこだけでも終わらせ
・・・ホッ。    中央ガラス戸奥が作品室で、その向こうが入り口~~やっとスッと 通れるように
                                  ・・・・なった、ハハハ・・・

工房の・・・
工房の半分(写真の左)が 加工と組み立て空間で、右が万能機が座る機械と材料の空間。
此処にあの浜名湖往復の800ccが同居・・・右にチラリ、車体カバーを被ってるのがヤツ・・・。

宿題工作の・・・
宿題工作の間に チェック又チェックで進めていた~250cc6気筒レーサーの イラストの
レイアウトも ほぼ決まった。  こうなると直ぐにでも描きたくなる~~まだF1が終わって
ないのに・・・。    こういうプレッシャーが 僕のパワーだ・・・・むふふ

素敵な・・・
素敵な飛行場見つけた!!!  50年前の模型飛行機マニアだった頃が急に甦ってきたぞ!!
あの 競技用のグライダー~~~細い胴に細く長い翼~~あの滑空シーンが何とも忘れられない
・・・  此処なら 思いっきり飛ばせる~~作るかな・・・。


    僕の作りたいのは 僕の手を離れた瞬間から 僕の思うようにならない「自由勝手飛行機」だ
    ゴム動力機もいいが 今、大型のグライダーがいい~~肩位置からの手投げで 一気に
    50メーターは滑空する~~そんなやつ・・・・・県庁展(7月)が終わったら・・・むふふ
  
               オ~~ワクワクしてきたぞ~~



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR