fc2ブログ

此れが本物のツーリングだった・・・4月18・19日・・・・・。

雨が降るからって延期が出来ないし(泊まりだ・・・)風邪にするか? ハハハ  そんな事考えている内に
当日がやって来た・・・。  僕は 朝5時50分、出発。  渋川から関越道に入り、鶴ヶ島で圏央道に
乗り換えて、狭山パーキングで友人達と待ち合わせ・・・が7時~7時30分・・・6台が集まる・・・。

・・・其れから中央道に移り~河口湖で一般道に降り~山道を抜けて東海道に出、浜名湖まで
                                        国道1号線を走る事になっている・・・。


走り出して・・・
走り出して其の寒い事~~ブルブル・・気が付いた。  氷点下?の風が左右の袖口から一気に侵入~~
背中まで回り込んでくる~~慌てて停め、袖口のスナップをきっちり止めた・・・まいったな カブラ付の
グローブにすべきだった・・・。  4月という事で甘かった・・・。
     狭山の友達が 霜があった・・・と言う~~4月だっていうのにだ~~富士市近くまで歯を食いしばって
     走った・・・。    9時45分 やっと温かいパーキングに来てホッ・・・・。

1960年ころの・・・
1960年ころのBMWが5台、僕のは82年  黒1色の中に白いタンクが目立つ~此れが僕の相棒800cc
5台は500か600cc・・・。     此処から見る富士の雪は半分だけど 河口湖からのはほぼ 下まで~
                                                真っ白だった・・・面白い・・・。

東海道と言っても・・・
楽しみにしていた東海道に あの頃の(50年前の頃 郷里の伊賀上野まで年に2・3回帰郷・・・)面影は
残念すっかり無くなって 何処かの国を走ってる感じ~~そんな中で此処だけなんとなく懐かしい・・・
              ・・・・・東名が出来た頃から走らなくなっていたんだ・・・。

4月19日 ・・・
4月19日 朝8時40分・・・(昨日は午後3時過ぎに着いた 走行距離372キロ)・・・外に出たら雨が
ポツリ・・・。  9時 記念写真、そして解散~~合羽着込んで皆てんでに散っていく・・降られるぞこりゃ
     山の中抜けるのは止めにして・・・高速をつないで帰ることになった~少し遠回りだが安心で
     時間が読める・・・。  ( 集まったバイクは約100台~~古いタイプが殆んど・・・)

10時34分・・・
10時34分  東名の途中のSAで給油 26,3L入った・・・リッター14キロ!食ってる・・・! 時速~
100キロでのクルージングは 燃費が落ちた・・・。   皆は2度目の給油~僕は初めて
     4台は清水で下に降りた、僕と狭山の2台はそのまま高速を走る・・・小雨が時々・・・。

東名~・・・
東名~圏央道~関越をつないで「嵐山小川」で下に降りた。  どうしても食べさせたいピザ屋がある~
らしい・・・メニューはランチ定食。  中くらいのピザにスパゲティと野菜サラダタップリにコヒーが付いた。
「こんなに入るか~~!」 入ったハハハ・・・。(此の らしくない店が彼のひいき・・・)
     友達とここで別れ 僕は熊谷に出、一般道17号で帰ろう~~少しはツーリング気分を味わいたい・・・。


   ・・・高速ばかり  ちっとも面白くなかった・・・。 久しぶり 雨の中17号を 車に付いてひたすら走った
   信号待ちで 左をすり抜け前に出る・・たま~にだが  カンとテクニックが健在で気持ちが引き締まり
   元気が続く~雨が苦にならない  4時半無事帰宅 本日の走行402キロ

   ・・・・・元気が残っていて それから傘さして犬の散歩   中々やるわい・・・むふふだね
   





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR