fc2ブログ

今も一気に 「1000個作り」 に 挑戦したい・・・

丁度20年前、木の自動車1000台作って個展。  実車100車種を 1/40~1/12まで10サイズで
計画、3年かかった。  自分で課題を作り追う魅力に、それ以来 はまってる。

今 3年掛けないで・・・1年で何か~なんて考えたり、1日10個作れば 100日で出来るな~~と考えたり
・・・これも楽しい。

1000という数字には 大きな何かがある。  また 挑戦したくなってる  むふふ  若返るかも・・・。


僕のオモチャ!!
僕のオモチャ!!  20年前の誕生日に買った・・・。   糸を紡ぐでもない  何となく 動かしてるだけで
楽しいし、プロの技術も ちゃんと伺えるし、 遊びのヒントも 垣間見えるし・・・むふっ
    それにしても 散らかってる~~物が増えて整理出来ないでいる・・・捨てればいい って? ヒヤ~

2人乗りの・・・
2人乗り カバード自転車(そんな名前つけた)作りに 今はまってる。  単純発想で ライダーが 1人が
2人になると~~どんな形にする??  無い物を生み出すムフフしている時が・・僕には極楽極楽

・・・・・けっこう面白がって
・・・結構面白がって作ってる・・・2人が上手く収まった時 ホッ とする。   後ろのライダーが 腕振り上げ
てる~~  同じ部材で組んだから~~まだまだコレカラこれから・・・・お~楽しい

間に ピコピコカー
間にピコピコカーに も一つアクション考えたり・・・此れが決まらず 粘ってる・・・自分が嬉しくなるまで・・・
                                                  むほほ・・・。

28日 日曜日・・・
28日 日曜日  ピッカーーンの晴れ。   あの巨大ショベルカーの会社の工場長と 「行くか!!」 で
ツーリングが 決まった。  主の 此の改造バイク(チョッパー)が 凄い!  乗りにくさよりカッコ優先・・・
それがいい・・・にしても 僕の相棒が オソレをなしてる(そう 見えない?)
                     ヒヒヒ・・・こんな組み合わせ もちろん初めて・・・。

途中で チョッパー氏の・・・
途中で チョッパー氏の仲間と合流・・・それから水上の「匠の里」まで一緒に走った。
彼らは 「七宝焼き」体験に 行くとかで、僕等は友達の「伊草焼き(食べ物ではない・・)」の店で待機~~
              コーヒーが入ってのんびり
                                       ・・・・・こういうのも いいな~~~


本当に久しぶり 団体(7台)で 17号線を途中まで走った・・・。若いころ やっぱりドワ~~ッと いっぱいで
走ってた・・・隊列組んでいる時の一体感に~~映画の中に入り込んだ気分になって・・・わくわくしてたっけ。

それはそれで楽しいけれど・・・今は やっぱり 自由勝手気ままが出来る・・1台か2台がいいかな  
                                        歳をとるって  そんなことかも・・・むふふ





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR