この音、 いいにおい 乗るなら 今だ!・・・そうしよう
部屋の中で こいつのエンジンをかけた。 音? まったく小さく・・・ドロン~ドロン~~だ
車体を ゆさ~ゆさ~ゆすりながら・・・ゆっくりゆっくり回り続ける
1958年式 500cc 走行距離 31,415キロ
1971年4月に 知人の紹介で僕のもとに来た・・乗ってみないと この良さ解らない・・と 言われてだ・・・。
その頃 殆ど中古車で~次々乗り換えていた・・・13台目(40台で止まったが) 1977年10月に車検が
切れ・・・そのまま ずっと一緒に・・・37年間も・・・

妙な縁で豊田市の友達が 半年かけて、動かなかったエンジンをバラし・・・あちこち手を加え 基に戻して
届けてくれたのが、先日18日・・・・。
この音 におい、乗るなら 今だ・・・そうしよう・・・。

先日仕上げたイラストの 刷り見本が上がってきた。 僕のイラストりょく(力)復活の火点け役「レーシング
バイク」・・・その3作目。 友人の熱気が僕を動かした・・・先ずは10作が目標
プリントの数限定で 頒布することになっている。

さ~て 県庁展まで あと2週間か~~ 新作(何に成るのかな? むふふ) 高さ1,5メートルの最後の
詰めしながら・・・1,7メートルに掛かってる 出来たら2メートル と気だけは・・むふふ でっかい!!

1,5メートルの足元が やっと決まりそう。 設計図無しの現場合わせで 作りながらの答え探し・・・
もっと何か出来るんじゃない? 意欲だけが膨らんで・・・ははは 終わりが見えないよ~~~

1,7メートルは ちゃんと型紙を作った。大小 形を揃えるには・・やっぱり こうがいい・・・。
外周は 8ミリ厚板の部材を2枚、つなぎ目を 上と下で少しずらして貼り合わせる。
これで 強度が出る し、狂いが少ない。

昨日の夕方 7時10分、 「へ~~」と 気が付いた。 我が家の庭もどき(雑草で埋まってる)も 花盛り・・
・・・で デジカメに収めて、結果を見たら 「ワッ・・・」パステルタッチ!! 「ワッ イイナ~~」
手振れ機構無しの我が愛機が 思わぬ世界を見せてくれた~~病み付きになりそう・・・ははは
1958年式 500ccの 元オーナーさんは、横須賀のお茶屋さん。 もう乗れなくなったので
誰か 大事に乗ってくれる人に・・・と 紹介された。 「娘を嫁に出すみたいです」と 帰り際に
言われた一言が 今でも 残ってる・・・。
「31415」キロは 「さ~ い~よ いこ~」ではないか・・・・・
車体を ゆさ~ゆさ~ゆすりながら・・・ゆっくりゆっくり回り続ける
1958年式 500cc 走行距離 31,415キロ
1971年4月に 知人の紹介で僕のもとに来た・・乗ってみないと この良さ解らない・・と 言われてだ・・・。
その頃 殆ど中古車で~次々乗り換えていた・・・13台目(40台で止まったが) 1977年10月に車検が
切れ・・・そのまま ずっと一緒に・・・37年間も・・・

妙な縁で豊田市の友達が 半年かけて、動かなかったエンジンをバラし・・・あちこち手を加え 基に戻して
届けてくれたのが、先日18日・・・・。
この音 におい、乗るなら 今だ・・・そうしよう・・・。

先日仕上げたイラストの 刷り見本が上がってきた。 僕のイラストりょく(力)復活の火点け役「レーシング
バイク」・・・その3作目。 友人の熱気が僕を動かした・・・先ずは10作が目標
プリントの数限定で 頒布することになっている。

さ~て 県庁展まで あと2週間か~~ 新作(何に成るのかな? むふふ) 高さ1,5メートルの最後の
詰めしながら・・・1,7メートルに掛かってる 出来たら2メートル と気だけは・・むふふ でっかい!!

1,5メートルの足元が やっと決まりそう。 設計図無しの現場合わせで 作りながらの答え探し・・・
もっと何か出来るんじゃない? 意欲だけが膨らんで・・・ははは 終わりが見えないよ~~~

1,7メートルは ちゃんと型紙を作った。大小 形を揃えるには・・やっぱり こうがいい・・・。
外周は 8ミリ厚板の部材を2枚、つなぎ目を 上と下で少しずらして貼り合わせる。
これで 強度が出る し、狂いが少ない。

昨日の夕方 7時10分、 「へ~~」と 気が付いた。 我が家の庭もどき(雑草で埋まってる)も 花盛り・・
・・・で デジカメに収めて、結果を見たら 「ワッ・・・」パステルタッチ!! 「ワッ イイナ~~」
手振れ機構無しの我が愛機が 思わぬ世界を見せてくれた~~病み付きになりそう・・・ははは
1958年式 500ccの 元オーナーさんは、横須賀のお茶屋さん。 もう乗れなくなったので
誰か 大事に乗ってくれる人に・・・と 紹介された。 「娘を嫁に出すみたいです」と 帰り際に
言われた一言が 今でも 残ってる・・・。
「31415」キロは 「さ~ い~よ いこ~」ではないか・・・・・
スポンサーサイト