fc2ブログ

久しぶり バイク3台で走ってきました~~~

   先週のブログは、どうにも恥ずかしい出来で~~お蔵入り・・・。
   ゴールデンウイークの後遺症が 残っていた・・らしい。
      こういう時の木工も 変なことばかりやってて~~まとまらない・・・トホホホ


日曜日 午後から・・・
日曜日午後から ビモターとカワサキと僕の順に3台  信号のない山間地をぬって一気走り一時間・・・
コンビニで一息、  そういえば・・前を走ってるビモターの後輪のエア~甘いんじゃない?
                                    と ・・・カワサキが言い出した・・・。

アキカンを・・・
アキカンを踏んづけたかも・・と ビモター~~~   やっぱり空気が抜けてる!!
僕持参のパンク防止液・・ナント 役にたたず(古すぎた・・ははは)~~
               結局カワサキが トラック取りに行く始末・・・。

軽トラが・・・
軽トラが空いてなかったんだと~~ダンプで戻って来た・・・ははは
積み込んでいる時に 豊田の友達から・・・頼んであったバイクのメンテナンス終わったから 持って来た
・・・と 電話が入った「エーーッ!」  今から1時間かかる~~ゴメン
                         電話もらったの 忘れてた~~ゴメン

帰りはダンプの・・・
帰りは ダンプの お尻に付いて走った・・・やっと 工事の信号待ちで途中の写真撮れたが~~
                        走り屋って 何時もこうなんだ・・・。

1982年型と・・・
1982年型と 元気が戻った1958年型が 久しぶり対面・・・
タイヤもマフラーも新しくなってバッテリーが付いてウインカーまで付いてる(此の頃は 手信号・・)
   早速キックでエンジンかけた・・・「ウーーン 静か~~(此の頃 紳士バイクで有名だった)」 この音・・・
   トロン トロン とユックリ回る・・・  走ってみた、500cc24馬力は物足りないが フライホイールパワー
   ってやつが凄い! この味 すっかり忘れてた~~   車検 取るかな・・・。

さて 県庁展に・・・
さーて  県庁展に向かって 一直線!!!     試作をベースに現場合わせで  1,7  2,0メートルの
型枠作ったが~~何処か型がおかしい・・・ここは急がず 型紙作りから 入るべきか・・・・


    久しぶり 飛ばし屋さんと走った。 爆撃機(僕のはロングツアーのオフロードタイプ)が戦闘機(2台は
    ヒョイヒョイが軽いオンロード)になって・・・久しぶりの追いかけ走りは 歳を忘れさせる・・が気が抜けない
                            ・・・ドキドキ  若返ったかも・・・むふふ





スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR