fc2ブログ

ピコピコカー 1台 999円・・・「1円の お釣で~す」・・・って いいな~

自分で作った物に値段をつける・・って、本当に 頭を抱える・・。
若い頃は 割りに 堂々と付けられたのに、今は ナンダコレ・・・
    意欲は 有るはずなのに・・・ナンダコレ・・・    むふふ・・・。


7月17日 念願かなって・・・7月17日 念願かなって、イラスト第2弾目の取材が出来た。お力添え 有難うございます。
    カウルを外した 1966年のレーサー  今は珍しい2サイクル 2気筒車。
    ブレーキはドラム型で・・探すとあるある 今のバイクに無い機構が 眩しい・・・ワクワク
  やっぱりこのワクワクが 僕の手を勝手に動かす・・この感じが ナントモ悩ましい・・・。

駆け足で見て回った・・・
駆け足で見て回った他の 展示のレーサー達・・「いいな~いいな~」このときめきは ナンダロウ・・・
何時か何時か・・そういう(もの)持ってるだけで、幸せ気分・・・だ。
    この日朝 3時出発、片道7時間 下道のドライブ(?)は、疲れたが悪くは無い。
    めったに通る事のない道だ やっぱりワクワク・・・オー 幸せ人間・・・・。

幸せついでに・・・
幸せついでに凄いの見つけた、人力飛行機。 僕に 模型飛行機の延長に見える・・・作りたいな~~
前から 自分で作ったグライダーで飛びたいと思って来てる・・・
    今はちょっと違う、飛べなくていい・・らしいの作りたい  むふふ  近々キット・・・。

7月20日 ピコピコカー・・・
7月20日 ピコピコカー100台は まだ遠く・・でも何とか~Aタイプ 43台完成。  こう並ぶと
やっぱり嬉しい・・いとおしいな~と摘み上げてはニーコニコ
    7月23日が 県庁でのクラフト展の搬入の日・・・そうです もう目の前です・・・むふふ

ちなみに ピコピコカーの・・・
ちなみに ピコピコカーの構成はこんな所。  子供(・・に見えない?)と一体の椅子の下から~
後車軸に通したカムが 一回転毎に~ピコッと押し上げる。  前部が前輪軸に通してあり、ここが
支点になる・・・走らせるとピコピコ・・・かっわいい~~~

7月22日 明日兎に角・・・
7月22日 明日 会場に持ち込みたい作品のピックアップ。
いつもテーブルに ズラリッと並べるが・・今回は「棚バス」に並べる・・・この方が面白い、断然!
    棚バス2台と 軸無し観覧車と観覧車船・・・ウンこのくらいがいい 少ない位がいい・・・。


    県庁展も 展示即売会になっている。
    このところワケ有りで・・手離すのを控えたくなって来た・・
        ただ ピコピコカーだけは 値段をつけよう・・・むふふ  夢作りの為で~~す。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR