fc2ブログ

僕に いい道具、いい材料は 宝物・・・それに いい出会い・・・

ジム通い始まって 丁度1年になる・・早い早い。  週2回の機械と格闘の1時間は・・僕の本屋さん
通いが減ったが・・その効果 あるある!!   少なくとも 間違いなく・・体力が付き 体型変わって
来てる・・・むふふふ


あの 友達が教えてくれたカメラ・・・
あの 友人の教えてくれたカメラが、僕のイラストパワーを 後押ししてくれている。
小さな写真を、画面を起こして しかも大きくして見れる・・これが一番有り難い。必要であれば
プリンターにかけ、印画を直ぐ取り出せる。
   未だフイルムカメラだった6年前・・考えられない事。 今 生きていて・・ラッキーだ~~

機械が
・・・でも ははは・・手が遅い  此れは年相応かな・・そんな事無い!気分が乗ってる  嬉しい。
今 2000GT 嬉々として進行中(またまた画面に汚れ・・これ レンズのカビだって・・・
                                   ・・仕方ない か~)

県庁のクラフト展の・・・
県庁のクラフト展の 案内ハガキが出来てきた。  作っている物 未だ完成してないが・・此れまでと
違う組み立て方で始まった。 棒と板と木ネジで・・・組んだり外したり~~何処まで面白く出来るか・・
                                   挑戦 挑戦・・・

それも この小さな木ネジが・・・
この 小さな木ネジ(右の一塊)・・・長さ 16、20、25、32mm 太さ 2mm・・・が、
      いつでも手に入るのが嬉しい。 これから これから・・

匠の里のあるじから・・・
匠の里のあるじから、バーベキューやるから来ない? と 電話が入った・・・忙しいけど くくく・・・
ま いいか~~  バイクに乗れると昨日(日曜日)飛んでったら ららら・・15日だった・・
              ・・何処か抜けてる僕・・ひひひ  ま いいか・・・  

ここの 入口に・・・
ここの入り口に 面白い物が ずっと置いてある。 来る度に気になって・・とうとう 聞いちゃった。
チェンソーで ガリガリ削ったこれ・・・ロッキングチェア だって。   う~ん 丸太加工もいいな~~
   この辺 杉の間伐材がごろごろ転がってるもんな~~


    イラスト 此のところ乗ってるから 日曜も何も無い・・根は続くしで 昨日は欲張って
    午後もと始めたら・・・今 引いた線が 2本に見えた・・やっぱりそうだ・・・むふふ
        ・・バイクで飛び出すのに いい感じで~~こんな時の 身のこなしの軽い事!!
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR