fc2ブログ

レーサーのイラストの プリントの見本が出来てきた。

あんなに 描いていて ワクワクしたのは、何故?  今も考えている・・・

その後 僕のトライアンフを描いた。 今 輪郭が終わり、色付けを待っている。
               しかし あの ワクワクが無い・・・どうしてかな・・・?


レーサーは 一品作りの・・・レーサーは 一品造りの、ほとんど手造り物・・何人もの手が この1台にかかわっている。
僕は今 木工、色んな物を作っている。  その「造る手」を このマシンの中に感じたのかな?
    ・・と ふと 思った・・・  (画面が汚れてるのは デジカメのせい・・ごめん、次も・・)

50年もいっしょだった50年も一緒だったトライアンフ、 隅から隅まで知っている。 思い出も いっぱい詰まってる。
型にほれこみ 音にほれこみ・・・ははは なのに 早く仕上げたい気になれない・・・
                 よく解らないけど・・こう言う事ってありか~~

さてさて 木工・・・
さてさて 木工・・・    どうやら 1/1は 先ず コレに決まりそう~何となく見てると
楽しくなって来た。  あれを加えて これもして・・・これから これから・・・

材料の準備は・・・
材料の準備は 製材から・・・。   それには この「万能機」が 重宝。 こいつ 機能が三つある。
左が 角度出しのカンナ。 真ん中が板厚を決めるカンナ、右 板を欲しい幅に切る丸ノコ・・。
    これ一個のモーターで 三つがいっぺんに動くから・・恐い 古いタイプ。 スクラップ値段で手に
    入った・・メンテナンスまだまだ だが 十分使える。

フレームも 試作より・・
フレームも 試作より、板厚を厚くし・・がっちりに、ちょっと重くなる・・が・・

車輪も厚めに・・・
車輪も 厚めにし、糸ノコで切り出した。  あとは ベルトサンダーで 仕上げだ・・むふふ。


    今朝の新聞に 65歳以上は、1日に 少なくとも40分の運動を勧める とあった。
    汗かく運動は、週に1回は、とも・・・それだけでも元気が違う らしい・・・僕は?今その何倍・・

    明日 朝から病院、胃がんの検査が 半年に1回になった が、ピロリ菌が 未だ残っているらしい
    ・・・何食べても 旨いんだけど~~体力 もっと付けたい・・むふふ。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR