fc2ブログ

久しぶりのレーシングバイクのイラストに、一週間も根気が続き・・・


・・・眼まで元気!スゴイ どうしたのかな・・  縦50センチ、横70センチ の紙に、レーサーを
5場面、鉛筆で輪郭描きの一週間 全然疲れていない。 いつもの老眼鏡が又良く見えて(6年前に
見ずらくて、連載を断念したのに)時間はかかったが、描きあげた自分に驚いた。 すごいな~
                                  ・・どうしたのかな~
さて、これからが楽しみの・・・いえ、地獄の色のせ・・・真剣勝負
       ・・その前に ちょっと脱線・・工房に 息抜きしてきまーす・・・。

レーシングバイクは・・・レーシングバイクは、一品物の 手作り物。
300キロものスピードを ライダーにあずける。  作り上げる気持ちは、大空を駆け回る戦闘機以上かも・・・
・・・そんな気になって描かせる・・・   一般の市販車には 絶対見られない世界が此処にあって・・・
          眼を絞り込んで・・むふふ、僕の宝探しが 今 ここに・・・ワクワクしてくる・・・。
          (画面の汚れは 僕のデジカメの中らしい・・・残念 ごめん・・)

木工、その間・・・
木工、その間 ほとんど休み。  でも息抜きにしっかり来てる・・・と言いながら、すぐその気に
なって、材料に手が出る。  仕方ないか、物作り大好き・・と来てるから・・・。

1/2で検討した・・・
1/2で見当したその構成で、フレームは梯子に組んで(作りやすくて、丈夫で直ぐ分解できる)
~まだまだ試作中・・いろいろ オマケをつけたくて・・・むふふ

第一番試作(左)は・・・
第一試作(左)では 大きさと形を決めた。 第二の試作(右)は、材料取りのチェック。
ボデイもきちんと ネジ止め仕上げ・・・第一作は~クリップ止め。

3号車も出来た・・・
3号車も出来た・・・。1/2モデルと並べ ニコニコ。  この重量、この軽さがいい~~
イラストの合間の息抜きは、思考力が 抜けるのがいいです・・フワッと考え ファッと眺めてる・・・
                     同時進行が 上手い とこうなる・・・むふふ

家の生垣の・・・
家の生垣のさざんか やっと 花が開いた・・・桜の季節に・・です。今年の冬は よっぽど寒かった
のだよ・・梅も今咲いてるし、正に北海道の春・・・今年の赤城は むふふ・・・。


    先週の日曜日も、今週の日曜日も雨だった。  バイクが可愛そう・・僕も むふふ
    
    週半ばに、アーチストで大工で 100迄クラブ(100迄バイクに乗ろうクラブ)の友達が
    「買っちゃった~~!」と 60年代の、ツーサイクル125cc ピッカピカバイクで
    ニコニコやって来た・・・「いいな~いいな~~」

    ・・・そうだ! ずっと友達の所に行ってる、ベスパの200ccが有った。修理が出来た
    って 電話があったし・・・乗るかな・・にひひ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR