僕の頭の中、 今 ザワザワ・・・
何か変えたい、何だか解らない 何をか解らない・・・
本当は 解っているけど、 見えないだけ かも・・・

終わった! とにかく・・1500個の 車輪が出来た。 直径32ミリのゲージを作って合わせたら・・
コンマ5ミリ・・もっとかな・・位のバラつきがある。 並べると 凸凹してる・・・
こんな 溝を作って揃えてみたら、32ミリより小さいのが 約500個、大きいのが1000個~
~さて どうしよう・・・ 兎に角、左手の親指が疲れきってる(一番使う) 暫く休ませようっと

我が家から こんな風景が直ぐそこに、たまーに見られる・・・ああ 幸せ・・
牧草を30分で刈り取って、ゴロゴロっと樽型にし 幅広のビニールテープを巻いて 出来上がり・・
あれあれあらあら・・でーす。 いろんな機械を付け替えて、1台のトラクターがやってしまう・・・
いいな~スゴイナ~~

三重・亀山の友達から、今頃 サイドカーのカレンダーと、こんな素敵な手作り絵はがきを 送って来た。
・・「わっ これ これ描きたいんだ!」 決まり。「僕のときめき見つかった・・」
( 気の多い事 )むふふ

今年 バイクのイラスト描きたくなりそな~そんな気がしてたので・・デジカメ一眼レフで ファインダーが
付いていて(今 無いのが流行ってる)、単三電池が使える奴で 安い奴が、通販の広告に出たら手に入れ
ようっと・・・思って1ヶ月・・アッタネ。29800円。 FAXして 3日で届いた・・・
なんとなんと カメラを手にした日の午後、今さっき見た絵はがきが 来たのであります。
・・・あおられてる感じ・・・

3日前 桐生の友人から、バイクのイラストを布にプリントしたい・・・と、実は10年前からの宿題で・・
・・(その気になりかけたところへ)3月1日に鈴鹿がある・・と、計画がどんどん走って あたふたしてる。
慣れないデジカメの安全牌に 以前使っていたフイルムカメラを考えて・・早速電池新しく、フイルム
も準備した・・が ちょっと待てよ?・・其れだけでは済まないんだよ~~現像にプリントに引き伸ばし
に。 こりゃ大変だ・・どうしよう! やっぱりデジカメのマスターかな? むひひ

子供の頃 木の箱に、戸車付けて・・「自動車だ~~」って遊んだ記憶が突然 ははは、あの気分が甦った
らしい・・あの感じ、乗れる奴が出来るかな・・と、手元にあった空き箱で~こんなの出来た・・
・・うーーん 考えるかな?むふふ・・
もう春です・・ね。僕の体中 こんな感じで、ザワザワしてる・・・
とにかく のんびりが下手で ワクワクが好きで・・落ち着きのないこと・・・
そうだ!明日27日 午後10時から30分、群馬テレビの「技に迫る」に出るんだった!
ちょっとこわい様な・・ナントモそわそわ・・・
本当は 解っているけど、 見えないだけ かも・・・

終わった! とにかく・・1500個の 車輪が出来た。 直径32ミリのゲージを作って合わせたら・・
コンマ5ミリ・・もっとかな・・位のバラつきがある。 並べると 凸凹してる・・・
こんな 溝を作って揃えてみたら、32ミリより小さいのが 約500個、大きいのが1000個~
~さて どうしよう・・・ 兎に角、左手の親指が疲れきってる(一番使う) 暫く休ませようっと

我が家から こんな風景が直ぐそこに、たまーに見られる・・・ああ 幸せ・・
牧草を30分で刈り取って、ゴロゴロっと樽型にし 幅広のビニールテープを巻いて 出来上がり・・
あれあれあらあら・・でーす。 いろんな機械を付け替えて、1台のトラクターがやってしまう・・・
いいな~スゴイナ~~

三重・亀山の友達から、今頃 サイドカーのカレンダーと、こんな素敵な手作り絵はがきを 送って来た。
・・「わっ これ これ描きたいんだ!」 決まり。「僕のときめき見つかった・・」
( 気の多い事 )むふふ

今年 バイクのイラスト描きたくなりそな~そんな気がしてたので・・デジカメ一眼レフで ファインダーが
付いていて(今 無いのが流行ってる)、単三電池が使える奴で 安い奴が、通販の広告に出たら手に入れ
ようっと・・・思って1ヶ月・・アッタネ。29800円。 FAXして 3日で届いた・・・
なんとなんと カメラを手にした日の午後、今さっき見た絵はがきが 来たのであります。
・・・あおられてる感じ・・・

3日前 桐生の友人から、バイクのイラストを布にプリントしたい・・・と、実は10年前からの宿題で・・
・・(その気になりかけたところへ)3月1日に鈴鹿がある・・と、計画がどんどん走って あたふたしてる。
慣れないデジカメの安全牌に 以前使っていたフイルムカメラを考えて・・早速電池新しく、フイルム
も準備した・・が ちょっと待てよ?・・其れだけでは済まないんだよ~~現像にプリントに引き伸ばし
に。 こりゃ大変だ・・どうしよう! やっぱりデジカメのマスターかな? むひひ

子供の頃 木の箱に、戸車付けて・・「自動車だ~~」って遊んだ記憶が突然 ははは、あの気分が甦った
らしい・・あの感じ、乗れる奴が出来るかな・・と、手元にあった空き箱で~こんなの出来た・・
・・うーーん 考えるかな?むふふ・・
もう春です・・ね。僕の体中 こんな感じで、ザワザワしてる・・・
とにかく のんびりが下手で ワクワクが好きで・・落ち着きのないこと・・・
そうだ!明日27日 午後10時から30分、群馬テレビの「技に迫る」に出るんだった!
ちょっとこわい様な・・ナントモそわそわ・・・
スポンサーサイト