模型工作が 爆発・・・って、そろそろ有って いいのでは・・・?
本物そっくりに作る事が 模型の世界だし、十分 成長して来ている。
そろそろ あの頃に戻って、 (本物の前に模型作り有り)って事も有っていいのでは・・・
・・・と 考える。
会場で 面白い物見つけた。 ジャンクパーツで作った 作家オリジナルの「SFビーイクル」達・・・
ナント、あの 第2次大戦の双胴戦闘機 P-38の胴体が、多用途カーの一部に化けてる・・うまいな~
そもそも、射出成型の段階で 欠品があるとはねられたのがジャンクパーツ・・・
今それが、改造パーツになって準備されてる。いいな~~いいな~~

鉄道模型もいいな~~やっぱり・・・ いつかいつか作りたいで来てしまってる・・・
木の材料ばかりで作るのも 悪くないかな? ふと考えた・・列車も建物も・・むふふ
・・・マッチ棒工作って 昔有った・・・けど・・むひひ

これはいい!僕好み・・動きそうでないモノが・・むふふ 動いてる。 ベニヤ板はめ込み式
アート工作が・・ラジコンだ~~進んでる~~
模型らしさ 100パーセント! いいな~~むふふ~~

おっ 頑張ってるネ・・ダッコチャン(前々回登場・・) 僕のカーリングカーに夢中ですね・・・
にこにこ・・・そーっとコロコロ20回目 何を感じてるのかな・・コロコロ21回目・・・
むふふ・・・

14日、16時33分 終わった~~ 今回の助っ人ご苦労さん・・無事終わったよ~~ 作品と
友人参加のコラボレーション大成功だった・・これからも続けよう・・・
言うこと 無し です・・・有難う

14日、18時43分・・・2時間と10分で 全て 積み込み 完了・・・終わった!お疲れさん
言うこと 無し です・・・有難う
一生懸命に なれた。 とってもいい気分です・・ みんな有難う。
関係者の皆さん、会場の皆さん お世話になりました・・ お疲れ様でした・・・。
そろそろ あの頃に戻って、 (本物の前に模型作り有り)って事も有っていいのでは・・・
・・・と 考える。

ナント、あの 第2次大戦の双胴戦闘機 P-38の胴体が、多用途カーの一部に化けてる・・うまいな~
そもそも、射出成型の段階で 欠品があるとはねられたのがジャンクパーツ・・・
今それが、改造パーツになって準備されてる。いいな~~いいな~~

鉄道模型もいいな~~やっぱり・・・ いつかいつか作りたいで来てしまってる・・・
木の材料ばかりで作るのも 悪くないかな? ふと考えた・・列車も建物も・・むふふ
・・・マッチ棒工作って 昔有った・・・けど・・むひひ

これはいい!僕好み・・動きそうでないモノが・・むふふ 動いてる。 ベニヤ板はめ込み式
アート工作が・・ラジコンだ~~進んでる~~
模型らしさ 100パーセント! いいな~~むふふ~~

おっ 頑張ってるネ・・ダッコチャン(前々回登場・・) 僕のカーリングカーに夢中ですね・・・
にこにこ・・・そーっとコロコロ20回目 何を感じてるのかな・・コロコロ21回目・・・
むふふ・・・

14日、16時33分 終わった~~ 今回の助っ人ご苦労さん・・無事終わったよ~~ 作品と
友人参加のコラボレーション大成功だった・・これからも続けよう・・・
言うこと 無し です・・・有難う

14日、18時43分・・・2時間と10分で 全て 積み込み 完了・・・終わった!お疲れさん
言うこと 無し です・・・有難う
一生懸命に なれた。 とってもいい気分です・・ みんな有難う。
関係者の皆さん、会場の皆さん お世話になりました・・ お疲れ様でした・・・。
スポンサーサイト