fc2ブログ

さて・・・カレンダーを少し戻して、9月2日の「防災訓練」の報告・・・です

手術から早いもんだ もう1か月たった・・・「3か月は無理しない事だね・・・」と言われている。
血の流れをスムースにする薬を飲んでいる関係で 怪我は出来ない、傷口が塞がりにくい
と言う事らしい(バイクにも乗らない方がいいよ~と暗に言われてる感じ・・・ひひひ)

さて 防災訓練は、渋川市の利根川沿いの北橘総合グラウンド  取材同行の編集部とはとうとう
連絡が取れないまんま~~出ようとしたら電話が入った「もう現場に来ちゃった! 昨夜は山奥に
泊ったので電波が届かなかったははは・・・」だって さては飲んでたなひひひ・・・



防災訓練は・・・
防災訓練は 朝8時5分から始まって~今セレモニー中・・・ 右の隊列の後方が自動車が走り回れる
広いグランドで~その奥が参加車の駐車場になっている・・・。

・・・動き出す前に・・・
・・・動き出す前に そうだ!車を見ておこう と走った(80歳にしてはフットワークは軽いなウン)
ヒヤ~~いるいる200台もっと??  消防から自衛隊、国土交通省に日赤に、土木の重機に
物流に電気会社にガス会社、コンビニに~~民生からの参加も凄い  郵便局に警察に渋川市に
イザ 大災害の時への備えという事か~~

見たことのない車に・・・
見たことがない車にドキッ・・・装甲車が~~兎に角カメラのシャッターを押しまくるだけで精一杯
兎に角全部見たい!!完全に飲まれてるひひひ・・・

少しは・・・
少しは落ち着いて 使える写真を~と思うけど真横はほとんど無理・・・これはもう動き出すまで
待つしかないか~~

ヒヤー・・・
ヒヤ~こんなのも有った!! 此れも救援活動車らしい 郵便バイクに白バイに自衛隊バイクもあって
僕は完全に飲まれてしまってるひひひ  これって・・・遊園地気分だね まずい!!

セレモニーが終わって・・・
セレモニーが終わって パトカーを先頭に 大行進が始まった・・・僕は何処へ行けばいい??
此れから始まる催しが怖いひひひ~~~とにかくわくわく
               (鈴鹿の8時間耐久レースもこんな感じだった・・・)


      次回へ続きます・・・。

スポンサーサイト



プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR