fc2ブログ

春ですね いろいろ忙しいです・・・むふふ

27日  友人に、ここのが旨いと近所のうどん屋さんに(エビフライ定食がスゴイのだ・・・)案内
したら~ナントお休みで・・ それで 2年前に入ったことのある ちょっと変わったラーメン屋
さん迄車で走った・・・。  此処が又凄い~~海鮮ラーメンが売り!  
デカイ蟹の半身(勿論足もついてる)に、中くらいの海老と 殻付き貝が10個ほど乗っかったラー
メン(しまった カメラを忘れてきた)  あるじが元カメラマンで、店内が思い出の写真で壁一面
埋まってる・・・その上話が始まったら此れが又止まらない~~とにかく弾む・・・
    しまった~~あの貝殻に主直々のアートペイントのお土産付き~~忘れて来ちゃった・・・


工房にも・・・
工房にも春が来た(ちょっと前の写真)・・・白い花は皆散ってしまって(ヒヤー 枝の刈込しな
くちゃ~~)今 ピンクと赤と黄色が一斉に咲き出してる・・・。

先月末・・・
先月末 赤城公民館の図書本で期限切れの本を「誰でも5冊まで自由にお持ち帰りください」と
あって(去年もあってもらって来た)この本5冊・・・其れから4日後の月末迄残っていたので後の
25冊(全巻そろった!)と~~他の本も全部、合計で100冊ほど貰ってきちゃった ははは・・・
欲張っちゃったかな~~勿体ないもの・・・わくわく

友人が・・・
友人が何年か前「あげる・・・」と 置いてった太い柱の切り落とし~檜の角材で背割れが入ってる
・・・ご近所さんで 丸太を輪切りして椅子を作るというので~「使ってみる?」「使ってみる!」と
言うので届けた・・・僕の分はまだ残してある・・・最近、犬の散歩コース途中に捨ててあるデッカイ
木の根っこが気になって~~場所作らなくちゃ・・・重機は誰かに借りるとして・・・
                           勿体ないもの・・・わくわく・・・ひひひ

25日・・・
25日(火)  6月15日からクラフト展が始まる・・・。  その打ち合わせが県庁であった・・・。
今年に限って何時ものロビーが改装で使えない 其れで南町のセキスイビルで開催する事に
なってる(以前にもやったことがある)。  其の案内のチラシに各自作品の写真を載せる事に
なり・・・新作まだ途中で間に合わず~こんなところで~写真をおさえた・・・・

27日・・・
27日(木)  あのバイク雑誌の別冊オールドタイマー(次から書名がMCクラシックに変わる)
の連載記事に、僕に出てくれるようにと話があり~取材が入った・・・。
本文が6ページで写真が20枚くらい入る。  僕とバイクのいい写真や(むふふ)愛用のカメラ
に勿論バイクに~イラストに  此れの量は半端じゃないし・・・ま~兎に角準備して・・・木工も
チョッピリ話題に入り込ませ~そうだ プラモの説明書作りも20年~あるある 話がどんどん
広がって~~朝10時から始まった取材が夕方6時になっても終わらず・・・30日に持ち越しに
なった  有るもんだ~長生きしてると・・・。

28日・・・
28日(金)  友人のバイクのイラストの鉛筆描きは先週終わっていたけれど~色付けが未だだ
何しろ サビサビの状態の~ 試し塗りが未だ続いてる 勉強させられている むひひ・・・


     春だし・・・週一回はバイクに乗って~日本一周のウオーミングアップしたいけれど
     これがなかなか難しい。  欲張りすぎるかな~~~~

スポンサーサイト



プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR