fc2ブログ

今年の「工作」、 思いっきり面白いもの生まれそう・・・

僕の工作は、やっぱりモーターで 元気に動くやつがいい・・・。
僕の作ったやつがヒョコヒョコ動き出す~~此れがたまらない。
自分の頭に浮かぶまんま~~面白いやつが 又一つ増える・・・ 
ヒヒヒ・・・でヒトツだ  フフフ・・・でフタツ  ミミミ・・・で~~調子が出てきたぞ・・・。
                        ・・・むふふ

1月25日・・・
1月25日(水)  宿題工作の延長で 象さんメカを3個~~「此れは面白い」と夢中で作った。
何かが僕を引き付ける・・・(右 試作)

27日・・・
27日  設計図をキチンと書き直し~3/4  5/4  6/4(3/2)  8/4(2倍)に
コピー(今はコピー機が有るので 本当に便利~~高校の頃、縮尺の変更は、定規で測り・・・
いちいち計算して図面を書いた・・・二十歳になって 比例コンパスが有るの知って神に大感謝
・・・凄い利器が有った・・・って)して~~早速 3/4サイズを作った・・・全く同じに・・・

28日・・・
28日  3/4 の次は 5/4 サイズに取り掛かってる・・・。 6/4 と8/4 は、材料で
行き詰ってる~~こういうのはベニヤ板がいい~~手持ちに無いしサテサテ・・・米ヒバで板作り
から・・・?    僕の脱線がとうとう始まった・・・ムフフ 楽しいね~~

サテサテ・・・
・・・サテサテ 天気予報が今日は暖かい と言ってる。  朝 相棒のセルを回してみたが頼りない
それで~バッテリー充電3時間 (思ったより風が強い こういう日は、バイクの押しかけ遠慮して
年齢考えて~危ないこと なるべく避けて・・・)。

353・・・
353(家の前の国道)を左に3キロ下り、信号にぶっつかって左折~道なりに走って2キロ 利根川
に出る、これを渡ると17号線~その向こうが渋川市・・・。 以前から気になっていた橋(大正橋)
の工事、 並行して走る古い鉄橋が~かなり前に半分に切られたまんま・・・工事現場大好き人間
・・・こういう時バイクはいい! 川の手前をヒョイと右折してピョンと飛び降りデジカメでパチリ

・・・10メートル・・・
・・・10メートル押して も一度パチリ・・・。  右が上越線の鉄橋、日曜はSLが走る。 朝から
写真マニヤが集まる激戦地~むふふ  正面が榛名山・・・。


    今年の初乗りは24キロ  此の後 双林寺に足を延ばしたが~~雪解けでバイクで入り
    たくない~~で 鐘楼とパチリ  又来ようと諦め、一寸回り道して帰宅・・・。
    日陰に雪が氷になって残ってる~~此れが怖い。
    思いっきり走ってないけど 十分いい気分、いい調子で走って来た~~
    真冬だ、こんなところで良いにしとこ~~年齢考えて~~ひひひ・・・

スポンサーサイト



プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR