fc2ブログ

同じものを100個200個作るとき~~出る切り落としも100個200個・・・・・

・・・もちろん 何時ものことではないが・・・  今回、先週作った板を、長さ170ミリに切り揃え
片側だけ丸く仕上げる事になっている~800枚!!    その加工のやり方次第でお楽しみ
部材が 突然生まれるとなれば~~これは考える・・・。


・・・それがこれ
・・・それがこれ。 カンナかサンダーで削り飛ばすより 木工ミシンで切り抜くと出る 「Uの字型」の
ゴミ、いや「部材」 これは捨てられない!!   800個も出来る・・・なおさらだ・・・。
     これで何か出来そう~とワクワク(前にもそんな事有ったけど)
     その気持ち大事なんだよね・・・としておくね、 むふふ

・・・フーッ
・・・フーッ と一息の26日金曜日~~日曜日を待たずに 以前から走りたかったベスパで林道
・・・実行ワクワク。  軽くって小回りが利いて飛ばさなくってもいいバイクなら、何だっていい・・・。
     我が家から2キロ走れば林道と来てる。 舗装されてるからスクーターでも快適々々
                                     ・・・・・むひひ・・・・・

・・・アッ
・・・アッ 冬も終わりに近い林道は~まだ未整備~枯れ木に倒木が転がってるのが怖い・・・むほほ
     アッコレ 「象さんの鼻だね!」 自然が作る「クラフト」は結構面白い・・・そんなの探して走る
     のが~~僕の楽しみで・・・ドキドキ・・・
・・・アリャー
・・・アリャー・・・未だ有ったか~~冬の名残が ドキン!!   もう何となく春だしさ・・・
                                        走っちゃえ~~

・・・アチャー
・・・アチャー・・・こりゃ無理だ~~残念、僕のささやか冒険 3キロ走って簡単に終わり・・・
簡単に諦め Uターンして17号に回り道20キロ走って帰宅・・・。 いい散歩して来たははは・・・
                    (ベスパ 珍道中第2話でした・・・)

今日28日日曜日…
今日 28日日曜日 あのレーサーのイラスト着色頑張ってます・・・一昨日のベスパの走りが
未だ効いていて気分良く進行中~~今週中には終わらせたい・・・。


     バイクでの日本一周に不安がない事はない。  僕自身もそうだが 1982年式の800cc
     ハチ公の体調も気になる・・・。  3月には入院させ 電装品~配線を含め総取り換えと
     フロントフオークのオイル漏れと、左シリンダーのオイル漏れなど徹底整備を済ませるつもり。

     それでもやっぱり不安 それでも走りたいのは僕の絵心か・・・日本もう1度しっかり見たい
     又々「僕の宝」探しがムクムク芽を出してきてる・・・  ま、友達があちこちにいるし・・携帯
     も有るし JAFだって有る事だし・・・体力がかなり戻った今しか無いし・・・だ  
 
         今がギリギリ大事な年かも~~迷惑は絶対かけたくない・・・。





スポンサーサイト



プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR