エッ・・・明日 豊田 取材!?・・・・・行ってきました・・・。
一寸前の 先月29日です・・・急な電話~~明くる30日、「目的の自動車にエンジンを載せる」・・・
めったにないチャンス。 此れは見たい、絵にしたい・・・。 朝4時 電話の相棒が車で僕を
拾って 其のまま走って~~午後1時取材、そんな約束を取り付けていた。
其れも 佐久から飯田まで高速で 後は下道強行軍。
何とか終わって~~帰宅はその日の夜 11時。 其れにおまけが付く・・・あの500ccのメンテ名人
の友人が 近くに工場を持ってる~と 分って寄り道
・・・楽しい話には 元気が 続くもんだ・・・・・。

・・・取材は エンジンが既に載せられていたが~~其れはそれで、結構面白い写真が撮れて大満足。
早く絵にしたい・・・・・その前に、桐生が有る・・・むふふ 時々写真を並べては、ガマンガマン
こういう「気」は 2倍3倍に膨らんで 絵に出る・・・楽しみ・・・。

10月18日 スーパーピコピコ、製作開始。 一寸オシャレに~ハートをグラフイックし 切り抜いて・・・

・・・・・はい 組みあがった。 まだまだ此れから~~削って磨いて、ピコピコメカを組み込んで・・・
が 有る。 塗装は無し、 米糠で磨くのが 僕の味出しと決めている・・・。
5年、10年 いい色艶に出来上がる楽しみが有る。 此れが僕に一番いい・・・。

10月20日 ハッ!!・・・朝の6時30分 工房の窓の外・・・畑がずっと遠くまで続いている
はずが~~木の塀で遮られている!! 昨日は無かった。一晩で 何のため・・・どうなってるの?
外の出た・・ら 「無い」 無いのだ! 中に入ったら 「有る」 マジック!!
・・・そうだったのか~~15メートル離れた母屋の雨戸が朝日を受けて・・・金色に輝いてる
其れが反射して写っていた~朝日のイタズラ発見!! むふふ・・・。

10月21日 スーパーピコピコ スポーツセダン 組み立て完了・・・2台目材料準備したところで
~~~後回し・・・。

・・・実は 次のスケッチのインデイカーを早く作りたくって~~設計、木取り進行。 調子付いてる今だ・・・
そんなスケッチ30台、 其の中のお気に入り10台は作りたい・・・と、鼻息の荒い事・・・今の僕 むふふ・・・
昨日23日 午後から、来年の県庁展「特別企画展」の会場作りを デザイナーさんと打ち合わせ
当 「群馬県ウッドクラフト作家協会」の仲間は 家具と日用品作りが中心、 其れを 「和」と 「洋」
と 「遊」 (僕はここ)の 3テーマに分けて展示する・・・此の舞台作りは 我々には難しい。
開催は 多分 6月、 今から準備をしておかなくちゃ・・・会長さんはたいへんだ~~
めったにないチャンス。 此れは見たい、絵にしたい・・・。 朝4時 電話の相棒が車で僕を
拾って 其のまま走って~~午後1時取材、そんな約束を取り付けていた。
其れも 佐久から飯田まで高速で 後は下道強行軍。
何とか終わって~~帰宅はその日の夜 11時。 其れにおまけが付く・・・あの500ccのメンテ名人
の友人が 近くに工場を持ってる~と 分って寄り道
・・・楽しい話には 元気が 続くもんだ・・・・・。

・・・取材は エンジンが既に載せられていたが~~其れはそれで、結構面白い写真が撮れて大満足。
早く絵にしたい・・・・・その前に、桐生が有る・・・むふふ 時々写真を並べては、ガマンガマン
こういう「気」は 2倍3倍に膨らんで 絵に出る・・・楽しみ・・・。

10月18日 スーパーピコピコ、製作開始。 一寸オシャレに~ハートをグラフイックし 切り抜いて・・・

・・・・・はい 組みあがった。 まだまだ此れから~~削って磨いて、ピコピコメカを組み込んで・・・
が 有る。 塗装は無し、 米糠で磨くのが 僕の味出しと決めている・・・。
5年、10年 いい色艶に出来上がる楽しみが有る。 此れが僕に一番いい・・・。

10月20日 ハッ!!・・・朝の6時30分 工房の窓の外・・・畑がずっと遠くまで続いている
はずが~~木の塀で遮られている!! 昨日は無かった。一晩で 何のため・・・どうなってるの?
外の出た・・ら 「無い」 無いのだ! 中に入ったら 「有る」 マジック!!
・・・そうだったのか~~15メートル離れた母屋の雨戸が朝日を受けて・・・金色に輝いてる
其れが反射して写っていた~朝日のイタズラ発見!! むふふ・・・。

10月21日 スーパーピコピコ スポーツセダン 組み立て完了・・・2台目材料準備したところで
~~~後回し・・・。

・・・実は 次のスケッチのインデイカーを早く作りたくって~~設計、木取り進行。 調子付いてる今だ・・・
そんなスケッチ30台、 其の中のお気に入り10台は作りたい・・・と、鼻息の荒い事・・・今の僕 むふふ・・・
昨日23日 午後から、来年の県庁展「特別企画展」の会場作りを デザイナーさんと打ち合わせ
当 「群馬県ウッドクラフト作家協会」の仲間は 家具と日用品作りが中心、 其れを 「和」と 「洋」
と 「遊」 (僕はここ)の 3テーマに分けて展示する・・・此の舞台作りは 我々には難しい。
開催は 多分 6月、 今から準備をしておかなくちゃ・・・会長さんはたいへんだ~~