fc2ブログ

県庁展、15日に終わって~ホッ  一息ついてます・・・。

     県庁展は 1階ロビーで、朝10時から夕方の6時まで(最終日15日は 4時まで)

     天井高く 広く、明るく オープンなのが僕には理想的、とても有難い。


6月7日・・・
6月7日 10時41分   フロート部分の削り 追込み中。   3相200ボルトのベルトサンダー
(古いマシンだが使える)で ガリガリ削って丸みをつける(次の写真・・)僕のナイフだ。
                       ・・・アールは 全て 感・・・

6月9日 9時・・・
6月9日 9時00分   大・中・小のフロート組み立て中。   双胴のフロートは、クサビの応用で
外せるように工夫・・・ギリギリまで答えを待って、上手く行った時の気分!! 
                 ・・・此れがあるから、現場合わせ工法が 止められない・・・。

6月9日 13時・・・
6月9日 13時13分   明日10時 県庁に搬入予定~~ギリギリ間に合った。
小 150センチ、中 170センチ、大 200センチ・・・構造ほぼ同じ・・改良の余地 まだ有り
                  ・・・・・とりあえず 形になった・・・ホッ

6月10日・・・
6月10日 9時19分出発・・・県庁10時集合   昨夜は凄い雨・・・
朝 晴れてくれ ホッ、 急いで積み込んだ。  前作の観覧車船も 上手く収まった・・・ラッキーーー
     屋根付きバンだと 2回運びになるところ・・・・

6月11日・・・
6月11日 11時46分   新作の双胴ヨットは、僕のイラストを掛けたかったから・・・
原寸額縁付きでは はみ出してしまう。  1/4に縮小コピーして 厚紙に貼り、両面接着テープで
取り付けた・・・これ ヨット型 飾りパネル~~こんなのが欲しかった・・・。
                 もっとベタベタ・・・いやいや 控えて控えて・・・・・むふふ  

6月13日・・・
6月13日 14時51分   観覧車船の観覧車部分は、モーターで ゆっくり回る仕掛け~~
ここからの眺めは 中々いい。  単3電池4本で 2日間は持つ・・・僕のイメージ看板???


     15日が無事終わったけれど 大変なことが待っていた。
     今期これから2年間・・・会長役!  群馬県ウッドクラフト作家協会会長!!
                                ・・・摺本好作さんは 大変なことになった・・・。 






スポンサーサイト



プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR