fc2ブログ

僕の ドキドキワクワクは・・・どこ・・・・・?

此のところ バイクにイソイソ乗ろう~としないのは、やっぱり何かが足りないからかな・・・?
いつもの空いた道では ハラハラがないし・・・

造る物にも やっぱりそういう物 探してる・・・描く物にも 勿論・・・


今 又・・・
今 又「数物」作ってる。 これ 時々入る仕事・・・僕の作った木工品(模型工作の材料のセット・・・
と言っても 100個とか200個・・・)に 追加があって・・・。
    こういうのも 結構楽しい。 その端材(右がそれ)も100個200個集まると・・・それは
    それで 新しい部品に見えてくるから・・・取っておく むふふ・・・

自分が・・・
自分が オートメーションマシンになって・・・効率、仕上がり 材料取りに・・頭を使う。
    以前より進歩が無いと・・・やっぱり 落ち込む・・・ひひひ・・・

弟から・・・
弟から 嬉しいプレゼントが、ドサッとあった。  模型用のギヤボックスセットと、本格的減速ギヤ
付きモーター いろいろと いろんな小物。
    男の子は 何処かで こんなので 遊びたがってるものだ・・・むふふ

ドキン!
ドキン! カッコイイナ~~。 今 売り出したばかりの 新型バイクなのに~何処か50年前の匂いが
する。   クロームに光るエンジンは 一見空冷で、タンクからシートに 流れる線はあの頃だし~~
跳ね上がったマフラーは、やっぱり あいつだ!
    ノートン(英)コマンド 961.  いいな~~久しぶりに ドキン
                          (別冊モーターサイクリスト 11月号より)

やっぱり こいつ・・・
やっぱりこいつ 動かすかな~~   1963年型 トライアンフ(英)ボンネ 650cc 46馬力
車重 170kg と軽い・・・  エンジンは セル無し キックで掛ける。 「ズバン・・ン」この儀式
が いい・・・で、走り出すときのあの音が抜けてて最高 「グワワ・・・ン」
    今 36650キロ まだまだ・・・乗らなくなって 30年、「新婚旅行号」である・・
                                  ・・・時期かな・・・?

今朝の・・・
今朝の西の空 5時46分。  榛名山に沈む月・・にドキン
    僕は 大体 この時間に工房に入る・・シーンとした空気が最高! 一日の始まりに申し分なし。


    またまた 新聞の読書評で、面白い本 見つけた。 早速注文しようっと・・・。
    此のところ 結構「当ってる」・・・そういう時ってある。

    僕が 何を求めているのか・・僕に誰かが 何かを教えたがっているのか・・・
                  ・・・むふふ  やっぱり ドキン・・・

プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR