fc2ブログ

バイクのイラスト、とことん描きたくなった・・・日本一周は 又先送りか・・・

26~29日まで 連日用あり~外出、ブログが遅れてる・・・まいった~~

  26日(日) あの 大事な友人の法事。
  27日(月) 浜松まで 日帰り取材。 朝2時出発~夕方6時 帰宅・・へとへと・・
  28日(火) 胃がんの検査結果出たので~病院へ・・昨日の疲れ まだ残ってる・・
  29日(水) 栃木の ツインリンクもてぎ(サーキット)へ、 朝9時に出て~夕方6時帰宅。


あの「NSR」を超える・・
あの「NSR」を超えるレーサーのイラストを 10枚 とにかく 先ず 描きたい。

27日 浜松のメーカーさん取材は、カウル外しての写真が撮れなかった。
  あの「NSR」は サーキット走行会の準備中で、ラッキーだったのだ。 普段 そこまで期待するには
  それなりの手続きが必要だと 解った。 友人が頑張ってくれたが・・まだまだ・・


カウル付きもいいな~
カウル付きもいいな~ が、やっぱり 中を見たい。
  10台までは 初志貫徹 で行こう。 技術と夢造りの 超一級を 描きたい・・・。


今、脱線して・・
今 ちょっと脱線して・・「F1」進行中。これもラッキー、「NSR」取材の日に 見つけて 撮った・・。 

いい材料があれば 体がどんどん動くじゃない・・!! レーシングマシンの魅力、 今 僕には堪らない・・。
此れも 50×70センチに 6画面入れた。  当分は この大きさで行こう・・・。

  アッ 胃がんの検査結果 リンパに変化なし・・良好、半年後に又検査ある、それまではニコニコ・・・


29日 朝、雨で・・・29日 朝 雨で・・取材時間が上手く行かず、コレクションホールの見学だけに終わった、が 此れが凄い!
目的の写真は 空振りだったが・・此処にある 300台で にこにこお釣りが来る・・まだにこにこ・・
  僕の 好みの アレとコレは、10台が 終わってからだ。(今 チョイスは友人に任せてる)
                           絶対 描きたい!!!


わっ 僕が初めて買ったバイク・・・
わ~~僕が自分で 初めて買ったバイクがあった~~ 「ドリーム250」(54年前中古で・・)
左がそれ・・そして何と2台目に買ったバイク(右)と 並んでる・・僕のために・・?嬉しくて パチリ!
  僕の こいつのナンバーは 「5394」「こーさく よ」僕の名前で始まった 僕のバイク人生・・ 


木工も 少しは進んでる・・
木工も 少しは 進んでる・・・。  1/1 3階型バストラック(?)は、梯子型の冶具を2個作り・・
ここに 各階の板を載せて サイドを細い板4本 木ネジで止め組み立てた。 斜めの2本は 歪み止めと
デザインに対応・・結構 カッチリ組み上がった。
  ・・・冶具を外しても うん しっかり立ってる・・・むふふ。

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  
  27年前、鈴鹿8時間耐久レースのイラスト集(CBSソニー出版)を、1年掛けて書いた。
  描いたスケッチ600枚~260p・・取材は 第1回から12回まで通い・・6回までを纏めた。
    あの時は 人とマシンの絡みが魅力で・・バイクが「こんなに人間くさい時が有るんだわい」と
    無我夢中で追っかけた。

  今は マシン其の物が面白い。  造った人間の 手 を感じる・・・
    あの時 元気をいっぱいもらった・・今もまた あの時以上に 若さまでもらえる気がする。
         不思議だ  大好きな物との 関係は・・・むふふ
  


スポンサーサイト



プロフィール

好作くん

Author:好作くん
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR